求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 丹藤
(サービスフロント管理職)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
《指定整備工場》
サービスフロント正社員
管理職を大募集!
来店したお客様の最初の対応をするサービスフロント。
お店の顔とも言える存在です。
お客様によって求めているサービスが違ってきます。
故障かもしれないと来店するお客様、定期点検や車検のため、また自動車の購入を目的として来店するお客様。
サービスフロントはお客様との最初の接点を持つ仕事になるので、様々な目的のお客様にすみやかに対応でき自動車整備や販売に関する知識が必要です。
車の購入が目的であれば営業マンにつなぐ、修理・点検などであれば、日時などを調整し整備にまわし、また故障箇所の診断や簡単な見積もりや自動車販売に関する深い接客も必要となります。
今までの経験・知識を大いに活かせるポジションです。

更新日/2023.03.31
更新日 | 2023-03-31 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-3909 |
法人番号 | 2420001010235 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2023-07-31 |
就業場所;郵便番号 | 0368381 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市独狐字島田32-7 弘前カスタマー車検センター |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校以上 必須 |
必要な経験 | 自動車フロント業務 経験者優遇 |
必要な免許・資格等 | 自動車整備士3級 あれば尚可 自動車整備士2級 あれば尚可 中型自動車運転免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 400,000円 |
給与下限 | 250,000円 |
給与の補足 | 賃金は経験や能力に応じて決定 賃金:月給制 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 条件内容:時給制@1000円~(経験や能力に応じて決定)×月平均労働時間数190.95H |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
給与(研修中)下限 | 190,950円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 駐車場無料 |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 週44時間特別措置対象事業所 就業時間8時00分~18時00分の間の8時間程度 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 水・その他 |
休日に関する特記事項 | 水曜日定休日 その他 シフト制(月8休以上、2月は7日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ・中退共加入 ・退職金(勤続3年以上で支給) |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 ■再就職手当金等該当者の方はハローワーク紹介状 【送付先・選考場所】 〒036-8102 青森県弘前市小比内4-2-1 株式会社 丹藤 |
担当者TEL | 0172ー27ー8756 |
担当者FAX | 0172ー55ー9080 |
担当者メールアドレス | kameo@tando.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 丹藤
株式会社 丹藤は、「笑顔創造企業」を目指します
私たちは、お客様に笑顔になっていただく事を何より心がけています。
そのためにお客様第一主義と同時に、従業員も大切にしています。
働く従業員が楽しく幸せを感じていなければ、
お客様に笑顔を提供することはできないと考えているからです。
まずは従業員の満足度を高めることから始め、
関わった全ての方に「 笑顔を創造」しながら未来に向かって進んでいきます。
当社は1971年創業で、石油製品販売(ガソリンスタンド等)事業を主体とし、現在は経営安定のため、コンビニエンスストア事業、車販・整備・鈑金業等を展開し、経営の多角化を進めている。青森県内にガソリンスタンド6店舗、セブンイレブン1店舗、宮城県にガソリンスタンド2店舗、このほかに自動車整備工場、中古車販売展示場を展開している。

更新日/2023.10.16
法人番号 | 2420001010235 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 036ー8102 |
所在地 住所 | 弘前市小比内4丁目2番地1号 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 卸売・小売業 |
設立 | 1975/07/01 |
資本金 | 4500万円 |
売上 | 30億円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | 石油製品販売(揮発油・軽油・灯油・A重油) 車検 整備 鈑金 車輌販売 コンビニエンスストア事業 ガソリンスタンド(セルフ・フルサービス) |