求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 南部架設
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
タケナカ企業グループの一員です。当社は平成2年の創業以来、建設現場においていち早く、くさび緊結式足場を採用し住宅やビルなどの建築・リフォーム・塗装工事等に使用する仮設足場を工事している企業です。グループ内の営業エリアは八戸を中心に下北・県南・岩手県北地域を担当しています。同じ業務をしているグループ企業が県内3拠点、宮城県仙台市に1拠点あります。会社従業員の年齢層は若く活気があり、仲間を大事にして誰でも気兼ねなく意見が言える環境を大切にしています。入社後は一定の研修制度があり、無理なく仕事のマナーや知識・技術を習得出来る体制を取っています。又、仕事に必要な資格習得も奨励し、本人のスキルアップを図っています。年3回のグループ全体職方研修や毎月の安全協議会、他懇親会や研修旅行・イベント等を通して人材育成にも取り組んでいます。

更新日 | 2018-04-27 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2018-08-17 |
就業場所;郵便番号 | 039-2246 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市桔梗野工業団地2丁目3-1 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日8時~17時時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 143,000円以上 |
給与の補足 | 家族手当 扶養者 10000円 子供(1人) 5000円 資格手当 5000円~ 通勤手当(上限あり) 毎月12000円まで 昇給有り 2000円~5000円 賞与 有り 年2回 計1.5月分 |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 南部架設
タケナカ企業グループの一員です。当社は平成2年の創業以来、建設現場においていち早く、くさび緊結式足場を採用し住宅やビルなどの建築・リフォーム・塗装工事等に使用する仮設足場を工事している企業です。グループ内の営業エリアは八戸を中心に下北・県南・岩手県北地域を担当しています。同じ業務をしているグループ企業が県内3拠点、宮城県仙台市に1拠点あります。会社従業員の年齢層は若く活気があり、仲間を大事にして誰でも気兼ねなく意見が言える環境を大切にしています。入社後は一定の研修制度があり、無理なく仕事のマナーや知識・技術を習得出来る体制を取っています。又、仕事に必要な資格習得も奨励し、本人のスキルアップを図っています。年3回のグループ全体職方研修や毎月の安全協議会、他懇親会や研修旅行・イベント等を通して人材育成にも取り組んでいます。
タケナカ企業グループのHPはこちらです。

法人番号 | 2420001001630 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 039-2246 |
所在地 住所 | 青森県八戸市桔梗野工業団地2丁目3-1 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 平成2年3月 |
資本金 | 2000万円 |
売上 | 1億5千万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 住宅、店舗、倉庫等の新築、リフォーム、塗装及び解体用足場工事請負 |