求人情報詳細

【受付終了】 株式会社 弘前公益社(総務・経理)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

総務・経理業務全般に従事していただきます。

◯役員スケジュール管理、出張手配、人材採用、勤怠管理
◯現金預金の入出金管理、納品請求書支払い等
◯電話やご相談などでお見えになるお客様の対応

※業務には社有車(AT)を使用します。

会社HPもぜひご確認ください。
http://www.hirosakikouekisya.co.jp/

株式会社 弘前公益社(総務・経理)
更新日/2022.01.30
更新日2023-08-18
求人管理番号020001-2794
法人番号1420001009377
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
掲載期限2022-09-30
就業場所;郵便番号0368184
就業場所;住所青森県弘前市松森町16
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高卒以上 必須
必要な経験経理経験者 優遇

必要なPCスキル
Word・Excel等資格あればなお良し
必要な免許・資格等普通自動車免許(AT限定可・業務用)
給与形態月給
所定労働時間1日7.33時間
給与上限200,000円
給与下限180,000円
給与の補足*賃金形態は日給月給制です。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 6ヶ月
労働条件 同条件
給与(研修中)上限200,000円
給与(研修中)下限180,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項家族手当
住宅手当
役職手当 5,000円~100,000円
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項会社カレンダーによる
始業時間08:30
終業時間17:10
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1ヶ月単位
時間外労働あり 月平均 20時間程度
休憩時間に関する特記事項80分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他
*8月・1月は月8休
*その他の月は月7休

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入/退職金制度 あり(勤続3年以上)
受動喫煙防止措置事項
応募方法【応募書類】
  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

【応募方法等】
  事前に応募書類一式を郵送してください。
  後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。

  送付先
  〒036-8184 青森県弘前市松森町16

【その他】
  *賞与は1年以上勤務した方が対象です。
   (正社員、会社規定あり)
  *65歳以上の方の応募も可能です。
   (契約期間(1年)を定めた雇用となります)
  *マイカー通勤可 駐車場あり
担当者TEL0172-34-5180
担当者FAX0172-36-6120
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

株式会社 弘前公益社

弘前・津軽地域、5ヶ所の葬祭ホールを使用して業務を行っています。
60歳を過ぎた社員も様々な業務で活躍しています。

私たちと葬祭サービス業の未知なる部分に挑戦してくれる人材を求めています。
葬儀に携わるからと言って、決して堅苦しい仕事ということではありません。
礼儀作法や立ち振る舞いなど、気をつけなければならないことももちろんありますが、大事なのはいかに仕事に前向きであるかということ。
お客様と共に「想いをかたち」にしていく…。
そんな想いで、我々と一緒に歩んで行きましょう。

会社HPもぜひご確認ください。
http://www.hirosakikouekisya.co.jp/

株式会社 弘前公益社
更新日/2022.01.25
法人番号1420001009377
所在地 郵便番号〒036-8184
所在地 住所青森県弘前市松森町16
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
業種その他
設立明治25年
資本金2,000万円
売上-
従業員数50人(企業全体)
事業内容葬祭サービス業

当社は、津軽の葬祭文化を守り続けて130年の歴史があり、東北でもトップクラスの葬祭施工会社です。