求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 木戸食品(食品製造員 元祖玉子とうふやほたて加工品の製造や梱包です)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
販売実績50年近く経過する、元祖茶わんむし風玉子とうふの製造を行っていただきます。鶏卵と調味液の混合や、椎茸、竹の子、なると巻、鶏肉の前処理、具と液卵を混合する充填包装のお仕事です。箱詰めの作業もございます。
他、最近売上を伸ばしている人気製品、モンドセレクションコンクールで金賞を受賞した、ほたて塩焼などのほたて加工品の製造や箱詰めのお仕事もございます。ほたては地元青森県陸奥湾産で、県外からの観光のお客様に大変好評です。
多数の仕事がございますが、ベテランの社員様が、仕事の一つ一つを丁寧に親切に指導いたします。
食品製造のお仕事が初めての方も心配なさらずにご応募下さい。
HPもぜひご覧ください。

更新日 | 2021-02-19 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2139 |
法人番号 | 1420001002258 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2021-05-31 |
就業場所;郵便番号 | 0301308 |
就業場所;住所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町下蟹田29-1 株式会社 木戸食品 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | ※普通自動車免許(通勤用)あれば尚可(AT限定可) |
給与形態 | 日給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 172,000円 |
給与下限 | 136,396円 |
給与の補足 | 日給額:6,344円〜8,000円 *給与額は、日給額×21.5日(月平均労働日数)で算定したもの |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 1ヶ月 同条件 |
給与(研修中)上限 | 172,000円 |
給与(研修中)下限 | 136,396円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ※応募者以外の世帯者が無収入の場合、家族手当を支給 ※欠勤控除あります |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 休日は、主に水曜日と土日の何れかの一日(シフトによる) 製造量の変動によって変更あります。 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)8時00分〜17時00分 (2)7時00分〜16時00分 主に(1)の勤務となります。 ※状況により、(2)の勤務の場合もあります。 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 休日は、主に水曜日と土日の何れかの一日(シフトによる) 製造量の変動によって変更あります。 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 木戸食品は創業明治40年、113年の歴史(2020年現在)があり、当初、町の豆腐店としてスタートいたしました。 小規模な豆腐店が廃業していく中、前社長の木戸宏が、元祖玉子とうふを研究、製造、販売し現在に至ります。 当初は、地元の旧蟹田町在住の社員様ばかりでしたが、現在では、今別町や旧平舘村、蓬田村、旧小泊村、そして青森市内から通勤する社員様も増えました。男女ほぼ半数の、30人未満と少人数の職場ですから、みな気心が知れていて気を遣わず、リラックスして仕 事が出来る職場です。 小売店向けの食品製造のほか、1975年から仕出し行を始め1990年には、上磯地区最大の収容定員規模330名をほこるダイヤモンドホールKIDOをオープンいたしました。最近では積極的に、首都圏の東京ビックサイトや千葉幕張メッセにおける大規模な展示会に製品を出品して、青森県外への売り込みを積極的に行っています。美味しさと品質にこだわった、お召し上がりになるお客様の満足を第一に考えた製品づくりをモットーとしています。 このような食品製造会社の未来をになう新社員様のご応募を、切に希望いたします。関心がございましたら今すぐご連絡下さい。 ◎定年年齢以上の方の応募・採用可。採用となった場合、労働条件の変更はありません。 *面接は社長が自ら行いますが、30分以内で簡潔に行いますので、緊張せずに気楽にご応募ください。 【応募方法】 事前時ご連絡ください。 応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) *面接時にご持参下さい |
担当者TEL | 0174-22-2051 |
担当者FAX | 0174-22-2612 |
担当者メールアドレス | info@kidofood.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 木戸食品
創業明治40年、113年の歴史。リピート購買の多い人気商品元祖玉子とうふの製造元として知られています。また、たまげるお膳の仕出し店としても、地元のお客様にご愛顧をいただいています。
社長を中心にして、新商品の開発、市場開拓に努めております。
小売店様向け製品の専用のホームページもございまして、お客様に好評を頂いております。是非、ご覧ください。
ホームページURL ⇒ http://www.kidofood.co.jp/
インターネットホームページ検索 ⇒ 青森 木戸食品
季節ごとに年間4回、商品パンフレットを更新、作成して、お客様にダイレクトメールを差し上げ、通信販売を行っております。
お客様からのリピート購入、喜びのお声も沢山頂いています。
木戸食品は2020年10月、新幹線新青森駅内のお土産品売り場 旬味館に直売店をオープンしました。
元祖玉子とうふやほたての加工品を多数取り揃え、お客様に試食品を提供するなど、専門スタッフが応対につとめて、観光で青森を訪れるお客様から好評を得ています。
お客様の美味しい笑顔を創造する、素敵な職場で、一緒に働きませんか?

法人番号 | 1420001002258 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 030-1308 |
所在地 住所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町字下蟹田29番地1 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | 食品製造業 |
設立 | 明治40年 |
資本金 | 3,500万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | 食料品製造販売業です。元祖玉子とうふやほたて加工品等の小売店向け製品の製造部門と、仕出し料理の調理販売・宴会場ダイヤモンドホールKIDO営業部門がございます。 |