求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 HYテック
(設備機械工)経験者
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
・回転機器、取外、据付、整備等
・取外、据付に伴う基礎工、配管工、電工、溶接等
*現場は県内外ですが、主に東北3県(青森・岩手・秋田)となります。
*社有車を使用します。

更新日/2024.02.10
更新日 | 2024-02-10 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4965 |
法人番号 | 4420001014721 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-06-30 |
就業場所;郵便番号 | 0310012 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市十日市姥岩14 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒業以上 必須 |
必要な経験 | 設備機械工の経験 必須 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 221,000円 |
給与下限 | 181,000円 |
給与の補足 | 基本給:170,000円~210,000円 運転手当:5,000円 食事手当:6,000円 賃金形態は欠勤控除ありの「日給月給制」となります。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 条件内容:退職金共済対象外 |
給与(研修中)上限 | 221,000円 |
給与(研修中)下限 | 181,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり)月額 24,000 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当:3,000円/1人あたり 泊出張手当:1,000円/1日 |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) 08時 00分〜17時 00分 |
休憩時間に関する特記事項 | 90分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 社内カレンダーによる 年末年始休暇:7日 お盆休暇:4日 年間休日数:114日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 入社と同時に年次有給休暇(10日)が付与されます。 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【送付先・選考場所】 〒031-0012 青森県八戸市十日市姥岩14 |
担当者TEL | 0178ー32ー7261 |
担当者FAX | 0178-32-7262 |
担当者メールアドレス | hytekku@aqua.ocn.ne.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 HYテック
当社は電動機の修理を主に行っています。電動機に付属する回転機器(ポンプ・ブロワ・送風機)などの整備・設置も行っています。
電動機は上下水道及び各工場になくてはならない物で重要な機器となります。
様々なメーカー、仕様、設置場所等があり覚える事は盛り沢山です。
専門知識が必要な業種なので社員一同日々努力しお客様の信頼を得られるよう頑張っています。

更新日/2023.07.07
法人番号 | 4420001014721 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 031ー0012 |
所在地 住所 | 青森県八戸市十日市姥岩14 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 2013年4月 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | 1億 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 各種モートル及びポンプ類、電気機械器具、農工業用大型ポンプ等販売、修理、交換、据付。 各種コイル巻替、小型建設機械修理、部品作製、機器の定期点検等。 |