求人情報詳細
株式会社 クリハラント (電気・計装工事の施工管理(六ヶ所村))
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
■事業内容
火力・原子力発電、産業プラント、官公庁施設、一般ビルなどの電気・計装工事(施工管理)、電気供給事業(太陽光、小水力、バイオマス他)
■会社の特長
発電所や産業プラントの建設・補修・メンテナンスを主な事業として、ビルなどの一般電気工事、電気計装品の設計製造、再生可能エネルギーによる発電事業など幅広く事業展開しています。
■仕事内容
日本原燃(㈱)の再処理施設等における電気・計装工事の施工管理客先担当打合せ、現場調査、計画書作成、資機材発注、安全、品質管理、作業員への施工支持等、工事一連の作業
・契約期間満了後、能力・勤務態度を勘案し正社員へ登用する可能性あり
(正社員登用実績あり)
・通勤は原則当社通勤用バスを利用
・遠方者には三沢市内に寮(単身用、寮費8,000円)の手配も可能

更新日 | 2022-12-02 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2969 |
法人番号 | 9120001063141 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2023-03-31 |
就業場所;郵便番号 | 0393212 |
就業場所;住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮字弥栄平1-125 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校以上 |
必要な経験 | あれば尚可
電気工事に関連する業務経験 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許(あれば尚可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 300,000円 |
給与下限 | 180,000円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 期間:3ヶ月
労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
給与(研修中)下限 | 180,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝 |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 雇用、労災、健康、厚生 |
応募方法 | <応募書類>
紹介状(ハローワーク、あおもりUIJターン就職支援センターで発行)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 <応募書類送付先> 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング7階 株式会社クリハラント 管理部 総務グループ <選考方法> 書類選考、面接(予定2回) |
担当者TEL | 06-6311-5108 |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社クリハラント
人の暮らしに欠かすことのできない電気。そんな電気の安定供給を支える。社会に必要とされる会社を目指した事業を、独立系企業として国内外で展開しております。創業以来70有余年にわたり積み上げてきた技術力や経験を最大限にいかして、あらゆるエネルギー需要に柔軟に対応できる「総合エンジニアリング企業」として、これからもチャレンジを続けています。
青森県では約30年の長きにわたり事業を展開しています。頼られる技術者になりたい。社会人として成長したい。クリハラントにはそれが目指せる環境、伝統があります。
技術者(施工管理・設計)として一から学びたい。もしくはこれまでの経験を活かした仕事がしたい。そんな「向上心」「ヤル気」をもった学生・若者をクリハラントは求めています。
HPはこちらです。

法人番号 | 9120001063141 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0393212 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮字弥栄平1-125 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業、その他製造業 |
設立 | 1946年10月15日 |
資本金 | 5億300万円 |
売上 | 482億円(2021年3月期) |
従業員数 | 849名(2021年4月時点) |
事業内容 | 発電所の保修、メンテナンスを基幹事業として、一般電気工事、産業プラント、製品製造、再生可能エネルギー発電事業など、機電一体の総合エンジニアリング企業として国内外で積極的に展開。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。