求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 ケーライブ(八戸市南類家の訪問介護・ホームヘルパー)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
最高のサービスを目指すケーライブの求人です
訪問介護(ホームヘルパー)の求人です。
訪問介護は
- 介護保険制度だけではなく、他の制度にも強くなる=介護福祉士やケアマネジャーの試験にも有利
- 隙間時間を有効活用できるため、効率的な家事ができる
- 小さなお子さんがいても、隙間時間でお仕事が出来る
- お子さんとの時間が充分に取れる
- ダブルワーク可能
- 週1日、1時間だけの勤務などフレキシブルに可能
- 直行直帰可能
などたくさんの魅力のある職場です。
また弊社には おいらせ町、洋野町等、他市町村、他県のスタッフもいます。
仕事内容。ケーライブでの具体的なワークスタイル、 Q&A
●訪問介護(ホームヘルパー)の経験がなくても大丈夫ですか ?→未経験の方大歓迎です。現在、働いているスタッフも9割が未経験の方ですから、安心してください。
●介護業務の経験が無い為、身体介護に不安があります→弊社では約2日間の入社時研修の他、毎月1回以上の定例研修を行っています。現任の介護職員初任者研修、実務者研修の講師が担当しますので、質の高い研修を受ける事が出来ますので、安心して業務にあたれます。また、全くの介護業務未経験で入社したスタッフもたくさんいますので、安心してください。
給与面についてですが、訪問介護(ヘルパー)事業所では身体介護と生活援助で時給が違うというケースも多くありますが、ケーライブでは「身体介護・生活援助」共通の時給となります。これは働いていただく社員の方の不平等を無くするためです。
●子供が小さい、家族の介護をしているので、働ける時間に制限があります→託児所はありませんが、事業所にお子さんを連れてくるのは構いません。私たちは高齢者などの生活を支援する事業所ではありますが、そこで働くスタッフがいればこそと考えています。スタッフにも当然、家族があります。その家族を大切にするのは当然のことです。また、基本的に事業所に出勤する必要はありません。いわゆる「直行直帰」が可能ですから、自分の時間を有効に使うことが可能です。勤務時間についてはご相談ください。
●自分の車にお客様を乗せることがありますか?→ありません。お客様のお宅から、次の訪問先のお客様宅までの移動に私有車を使用して頂きますが、お客様を皆さんの車に乗せることは絶対にありません。
●手袋(ディスポーザブル手袋)、血圧計など自分で購入するものはありますか?→ありません。業務で使うものは全てお客様に準備していただくか、または会社で準備します。また手袋をしないまま、口腔ケアや排泄介助などをする事もありません。「感染症に配慮していない事業所」という事になりますし、お客様にも大変失礼です。
●ユニフォームについて→上着は貸与します。申し訳ありませんが、ズボンはベージュ〜白系のものをご用意して頂きます(購入補助金支給)。上着についてはある程度のサイズで対応できますが、ズボンについてはウエストのサイズだけではなく、丈の問題もありますので皆さんに合うものを準備するのが困難なため、ご用意をお願いしております。
●研修費用負担など→会社が必要と認めたものについて、受講していただきます。またその際の費用については会社負担となります。2018年は同行援護従業者研修を正社員2名、非常勤スタッフ3名が受講しています。2019~2020年は4名のスタッフが実務者研修を受講しています。
求める人材
介護未経験、訪問介護未経験の方、積極採用しています。大歓迎です‼
また男性スタッフも募集していますので、お気軽にご応募ください。
勤務時間・曜日
1週間に1日だけ、1日30分だけの勤務でも可能です。ダブルワークも可能です。
社内研修制度
現任の初任者研修・実務者研修の講師が社内研修を担当します。研修内容については弊社HPに掲載しています。

更新日 | 2022-09-07 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-3244 |
法人番号 | 6420001015684 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2022-12-17 |
就業場所;郵便番号 | 0310004 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市南類家1-11-1ココハウスタマイC1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 20 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 有期 |
雇用期間(開始) | 入社日 |
雇用期間(終了) | 2023-3-31 |
雇用期間に関する特記事項 | 原則更新。 |
希望学歴 | なし。 |
必要な経験 | なし。 |
必要な免許・資格等 | 初任者研修、ホームヘルパー2級以上の資格所持者。 |
給与形態 | 時給 |
所定労働時間 | 1日時間 |
給与上限 | 1,750円 |
給与下限 | 1,250円 |
給与の補足 | ・経験、資格により給与は異なります。 ・入社後のランクアップテスト合格、または一定の年数でベースアップします。 ・入社時研修、会議等、訪問以外の時給については1,000円となります。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 原則3ヶ月。 |
給与(研修中)上限 | 1,750円 |
給与(研修中)下限 | 1,250円 |
通勤手当の有無 | 無 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 〇移動交通費 訪問介護の提供の為に私有車を使用した場合、その移動にかかった距離×10円を支給します。また30分未満の空き時間については勤務時間とみなし、手当を支給します。 〇車両借上げ手当 訪問介護の提供のために私有車両を使用した場合は、その勤務時間により当該手当を支給します。 〇土日祝祭日手当 土日・祝祭日、年末年始、お盆期間中の出勤については、訪問1件につき100円の手当を支給します。 〇夜間・早朝手当 17時台から8時台の訪問一件につき、100円支給します。 |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 本人の希望によります。週に1日だけ等も可。 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 無 |
就業時間に関する特記事項 | 本人の希望によります。1日1時間でも可。 |
休憩時間に関する特記事項 | 法に定められている通り。 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 本人の希望により、週休2日以上。 |
加入保険に関する特記事項 | 法に定められている通り。 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | ハローワークからお申込み下さい。 |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス | info@klive.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社ケーライブ
わたし達は、高齢者や障害をお持ちの方が「できる限り自宅で過ごしたい」との想いを叶えるためのお手伝いをします。
「地域、人、その家族」など私たちが関わる全ての人・モノと
共に生きる(共生)
共に成長する(共成)
共に正しく(共正)
協力して生きる(協生)
今日を大切に生きる(今日生)
強く生きる(強生)
リーディングカンパニーとなる(強星)
(キョウ=k、セイ=live)これらを企業理念とし、高齢者の支援だけではなく、老若男女問わず共に成長しながら人生を歩んで行く事を応援します。

法人番号 | 6420001015684 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0310842 |
所在地 住所 | 八戸市岬台1-6-15 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 2017/4/5 |
資本金 | 4,000,000 |
売上 | 36,000,000 |
従業員数 | 16 |
事業内容 | ・介護保険法による訪問介護 ・障害者総合支援法による居宅介護、重度訪問介護、同行援護。移動支援。 ・(ゴミ捨て、掃除などの)生活サービス ・介護離職予防相談 |