求人情報詳細
株式会社 三協吹付
(塗装工事管理)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
建物へ色彩とデザインを施す事で街の景観を豊かにする仕事です。

更新日/2023.01.20
更新日 | 2023-05-30 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1213 |
法人番号 | 1420001000922 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2023-09-30 |
就業場所;郵便番号 | 0300822 |
就業場所;住所 | 青森県青森市中央4-7-7 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 建築学科、土木科優遇(その他の学科でも応募可) |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車免許(AT限定不可)
建築士、建築施工管理技士優遇 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 270,000円 |
給与下限 | 160,000円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:最長1年 (当社の仕事に対する意欲、適正を判断して決定します。) 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 270,000円 |
給与(研修中)下限 | 160,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 定額的に支払われる手当 職務手当:30,000円~80,000円。
その他の手当 皆勤手当:5,000円。 住宅手当:5,000円(但し、借上げアパート入居者への支給はなし)。 家族手当 配偶者:2,000円 子供(1名につき):3,000円。 資格手当 一級建築士・一級建築施工管理技士・一級建築塗装技能士:15,000円 二級建築士・二級建築施工管理技士・二級建築塗装技能士:3,000円 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 第1・3・5土曜日、勤務日です。 |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:30 |
残業の有無 | 無 |
就業時間に関する特記事項 | 1年単位の変形労働時間制 |
休憩時間に関する特記事項 | 10時~10時20分
12時~13時 15時~15時20分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 第2・4土曜日
日祝日 会社の休日カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 面接審査後、健康診断の受診をお願いします。(会社負担) |
担当者TEL | 017-734-7376 |
担当者FAX | 017-735-4476 |
担当者メールアドレス | sankyo@aomori-net.ne.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 三協吹付
建物へ色彩とデザインを施す事で街の景観を豊かにする仕事です。

更新日/2019.07.17
法人番号 | 1420001000922 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0300822 |
所在地 住所 | 青森県青森市中央4丁目7-7 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 1億円 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | 建物の内部・外部に塗装する作業とそれを管理することが主体です。 新築、改修、リフォーム工事における施工と工程、品質、安全管理等と書類を作成したり、工事現場での打ち合わせや写真管理をする業務となります。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。