求人情報詳細
【受付終了】 株式会社大泉製作所(製造間接業務)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

更新日/2021.07.15
更新日 | 2021-07-20 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2486 |
法人番号 | 1030001027575 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2021-11-30 |
就業場所;郵便番号 | 0340001 |
就業場所;住所 | 青森県十和田市三本木里ノ沢1 株式会社 大泉製作所 十和田工場 及び 青森県下グループ企業 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.67時間 |
給与上限 | 500,000円 |
給与下限 | 200,000円 |
給与の補足 | 賃金等については、経験能力に基づく社内資格レベルによる。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間 6ヶ月 労働条件 同条件 |
給与(研修中)上限 | 500,000円 |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・家族手当 配偶者 :20,000円 長子 : 5,000円 2子以後 : 5,000円 ・住宅補助・食事・寒冷地・社会保険料手当相当部分 ※手当は一般職のみ |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 8:30~17:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 50分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。 応募書類:履歴書、職務経歴書 郵送先 〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1 株式会社 大泉製作所 十和田工場 【その他】 マイカー通勤可 |
担当者TEL | 0176-23-5336 |
担当者FAX | 0176-23-5330 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 大泉製作所
センサで世界を測る、未来を拓く。
大泉製作所グループは、革新的で高品質なサーミスタを通じて
地球環境と人々の快適な暮らしに貢献し、世界中で信頼される企業を目指します。
大泉製作所では、熱・温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスの「サーミスタ」を利用した各種電子部品の製造・販売をしております。
自動車や家電製品など、日々の暮らしに密接な製品の一部となる電子部品ではありますが、各製品の安全性や機能を守り、電子部品を通じて地球環境と人々の快適な暮らしに貢献し、世界中で信頼される企業を目指します。

更新日/2025.03.03
法人番号 | 1030001027575 |
---|---|
動画 | https://www.youtube.com/watch?v=DmVYMXNSA6A |
所在地 郵便番号 | 〒103-0027 |
所在地 住所 | 東京都中央区日本橋 2 丁目3-4 日本橋プラザビル4階 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 電気・電子工業 |
設立 | 1944年3月25日 |
資本金 | 1,480百万円(2024年3月31日現在) |
売上 | 112億6700万円 |
従業員数 | 439名(2025年1月31日現在) |
事業内容 | 電子部品の製造および販売 |