求人情報詳細
【受付終了】 株式会社東北産業(土木施工管理)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
◆仕事内容◆
【有給取得率が高水準◎メリハリのついた働き方ができる土木施工管理】道路や河川などの土木工事の現場管理対応をお任せします!
具体的には
工事の企画~完成までの期間、“工事のまとめ役”として役所とのやり取りや現場の管理を担当します。
■当社で担当する土木工事の施工計画作成
■現場での施工管理(安全・品質・コスト・工程など)
■役所への各種申請業務 など
《担当する工事》
道路、橋梁の舗装・補修工事、道路改良工事、河川護岸工事 など
教育研修制度
▼資格取得支援
業務に必要な資格は、会社の補助が出ます。土木施工管理技士の資格取得は、入社後に実現することができますよ!
▼社外研修
社会情勢を考慮して、ZOOMなどのオンラインツールを活用した社外講習受講も積極的に行っています。今よりもさらにスキルを高めたいという方は、どんどんご活用ください◎
メリハリのついた働き方がしたい方、必見!
現場は五戸町を中心に、八戸市近郊までの県南エリア。遠くても日帰りできるような現場がほとんどなので、遠方への出張などはありません。移動時間が少ない分、残業も10時間程度と少なくなっています。
工事の落ち着く春夏の期間は、定時退社や休暇を取得する方も!働きやすさが整った環境でお待ちしております。
工事の落ち着く春夏の期間は、定時退社や休暇を取得する方も!働きやすさが整った環境でお待ちしております。
◆対象となる方◆
【施工管理未経験者も歓迎!】☆学歴不問 ☆要普通免許(AT限定不可)\残業:月10時間程度/☆土木・建設現場での経験のある方は優遇します☆
\志望動機はなんでもOK/
■ずっと使える技術を身に付けたい
■とりあえず、青森に貢献したい
■転職に安定はハズせない
■土木だけじゃなく、いろいろな分野を知りたい
施工管理の経験は問いません。まずはやってみよう!という意欲を重視した採用を行います。
★営業、設計、施工管理と各分野が確立していることから、それぞれ自分の業務に集中することができます!

更新日/2022.01.13
更新日 | 2022-01-13 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2755 |
法人番号 | 5420002100695 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2022-05-31 |
就業場所;郵便番号 | 0391524 |
就業場所;住所 | 青森県三戸郡五戸町豊間内字地蔵平1-865 株式会社東北産業 本社 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | ・学歴不問
・要普通免許(AT限定不可) |
必要な免許・資格等 | ・施工管理未経験者も歓迎
・土木・建設現場での経験のある方は優遇します |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 340,000円 |
給与下限 | 200,000円 |
給与の補足 | 月給:200,000円~340,000円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月(同条件) ※上記には固定残業代(20時間分/25,300円~)を含みます。超過分は別途支給。 昇給・賞与 【昇給】あり 【賞与】年2回(8月、12月) 諸手当 ◆通勤手当(距離に応じて月20,900円を上限に支給) ◆時間外手当 ◆資格手当(土木施工管理技士1級:10,000円、2級:4,000円) |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 就業規則により試用期間は3ヶ月です。 |
給与(研修中)上限 | 340,000円 |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・通勤手当(距離に応じて月20,900円を上限に支給)
・時間外手当(固定残業20時間を超えて残業がある場合には支給します。) ・資格手当(土木施工管理技士1級:10,000円、2級:4,000円) |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 12:00~13:00(1時間) |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | ◆週休2日制(日曜、第2・第4土曜)
※ほか、会社カレンダーによる ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆特別休暇(慶弔) |
加入保険に関する特記事項 | ・健康保険
・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
応募方法 | マイナビ転職に掲載しています。
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 |
担当者TEL | 0178-61-1100 |
担当者FAX | 0178-61-1101 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
法人番号 | 5420002100695 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
所在地 郵便番号 | 039-1524 |
所在地 住所 | 青森県三戸郡五戸町大字豊間内字地蔵平1-865 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 建設業、金融・保険・不動産業、旅行・ホテル・旅館業、医療・福祉サービス業 |
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 4800万円 |
売上 | 35.5億円 |
従業員数 | 290人 |
事業内容 | ・建築工事 ・土木工事 ・不動産業 ・宅建業務 ・温泉旅館 ・福祉部門 【登録・許可】 特定建設業許可番号:青森県知事許可(特-2)第9864号 一級建築士事務所登録:青森県知事登録 第1584号 宅建建物取引業者免許番号:青森県知事(11)第1901号 |