求人情報詳細

【受付終了】 環境緑花工業 株式会社(造園・土木作業スタッフ)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
当社の紹介
当社は造園業からスタートし、土木事業、そして野菜の生産工場の設立と運営、廃棄物処理事業へと、事業を拡大しながら前進してきました。 その根底にあるのは「緑の循環型事業」を、自社の中で完結させたいという思い。造園業で生じる廃材を廃棄物処理事業にて加工、薪にして野菜工場で活用するボイラーで活用するという循環。加えて、廃棄物処理事業にて破砕チップとして処理した造園資材を苗木を育てるために活用、育てた苗木をまた造園に活用していくという循環。 この「緑の循環」を自分たちで生み出し、ぐるぐる回していくことで、環境に負荷をかけにくいサイクルのもと事業運営を行っています。
「人・街・自然とコミュニケーション」
造園業も土木事業も、自然を相手にする仕事です。現場が変われば、そこに根付く草木も、地質や地形も異なります。私たちが大事にするのは、その現場ごとの答えを、自分たちで探しにいくということ。 そのためには、関わる人や住む人・その街・そして自然と”コミュニケーション”をとりながら、最善・最良の選択をしていくことが求められるのです。私たちの求める「答え」とは、私たち自身の中にあるものではなく、私たちの考えややり方と常に人・街・自然との会話や情報を掛け合わせた中にあるものであると捉えています。 一見、答えが見えないようなミッションであっても、諦めずに人・街・自然の声を聴きながら考え、行動していけば必ず答えに行きつくことができると、私たちは信じています。 そのために私たちと共にチャレンジできる仲間を求めています。
求める人物像(専務 山谷より)
どんな状況下においても、諦めずに考えたり、情報を集めるといった行動を起こし続けられる人です。 私自身は大学卒業後、県外にて環境コンサルタントの職務に就いていました。環境コンサルタントというのは工事現場で工事を始める前の環境への負荷を調査・分析・提案を担う仕事ですが、その仕事を通じ自然との向き合い方を学びました。 自然を相手にする仕事は常に決まりきった答えがある訳ではなく、情報を集め、人に話を聞き、実際に動植物の生息状況を調査し、答えを出していくということを繰り返していきます。 最初は答えが見えず、全く分からないことでも、情報を1つずつ集め分析していくことで、新たな答えに至るということが多々あるのです。そうして、情報収集を進めたり、自ら試行錯誤を繰り返すうちに、知らないことが分かることへと変わり、出来ることが自ずと増えていく。そのように私自身が変化を続けてきました。 これからの弊社もまた同様、「出来ない」「分からない」と匙を投げるのではなく、分からないことは情報を集め、調べて、人に話を聞きに行き、人と議論しながら答えを作りながら進んでいけるチームにしていきたいと考えています。 まだまだ成長途中にある会社です。一緒に成長しながら、前進していくことを楽しめる方と共に働きたいですね。
環境緑花工業 株式会社(造園・土木作業スタッフ)
更新日/2022.05.31
更新日2023-08-21
求人管理番号020001-2460
法人番号9420001005708
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
掲載期限2022-09-30
就業場所;郵便番号0391161
就業場所;住所青森県八戸市河原木千刈田12−5
※現場は八戸市周辺
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験★最初はわからないことも多いかと思いますが、

 道具の名前など1からしっかり教えていきます。

★現在、資格が無くても構いません。

 今後、土木・造園施工管理技士や建設機械施工技士、

 技能士などの受験にチャレンジして欲しいです(資格取得支援制度あり)

★将来的に現場監督や職人を目指して欲しいと思っています!
必要な免許・資格等■準中型免許(4tトラックの運転ができる方) あれば尚可
給与形態月給
所定労働時間1日7.5時間
給与上限211,000円
給与下限156,000円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 6ヶ月

労働条件 同条件
給与(研修中)上限211,000円
給与(研修中)下限156,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項交通費:通勤距離に応じる

役職手当:1万円〜5万円

家族手当:1万円

     ※18歳未満の子どもが1名以上いる

      場合に一律1万円を支給
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金・土・その他
勤務日に関する特記事項会社カレンダーに準ずる
始業時間08:00
終業時間17:00
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1年単位
休憩時間に関する特記事項90分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日日・その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他

会社カレンダーに準ずる



6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
受動喫煙防止措置事項
応募方法【応募書類】

  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

  +(可能な方は)職務経歴書



【応募方法等】

  まずは応募書類を送付先まで郵送願います。



  送付先:〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字千刈田12-5



  ■応募後、2日以内に採用担当よりお電話にてご連絡いたします。

  ■面接

  ■採用



  ※応募から採用まで2週間位で考えています。

  ※勤務開始日についてはご相談ください。



【その他】

  マイカー通勤 可(駐車場あり)
担当者TEL070-9000-5393
担当者FAX
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

環境緑花工業株式会社

造園・土木・農業を通した「緑の循環」で地域社会へ貢献する会社

【経営理念】自然との共生・調和を尊重し、心豊かなくらし・潤いある街づくりをめざします。
人間はこの地球上で自然と共に生き、大いなる恵みを受けて生かされています。あらゆる生き物・植物と自然を分かち合って生きていることを認識することが豊かな心を育む第一歩になると思います。子どもたちの未来を守るいしずえとして「自然との共生・調和」を理念とします。
【経営理念】
社会のニーズに柔軟に応える 社会、地域、人のニーズは、時代や状況によって常に変化していきます。それぞれのニーズに柔軟に応え、中長期的な視点で持続可能な企業を目指します。
<社名に込めた想いと決意>
当社は昭和57年に造園業として創業し、事業拡大とともに土木系の仕事(主に公共工事)も多く請け負うようになりました。 ターニングポイントとなったのは、平成12年の蔦川河川改修工事。その内容は「環境保全をしながら土木工事をする」という難しい仕事でした。 生息する動植物への影響を最小限にするため、試行錯誤を繰り返しながらの作業。厳しい環境下でこの仕事をやり遂げたことは、当社にとって”大きな自信”につながり、また、「環境」という大切なキーワードを社名に入れるキッカケともなりました。造園をはじめ土木工事、植物生産等、当社の事業は常に母なる大地とともにあります。我々はそんな大地に日々感謝し、人にも自然にも心地よい環境を整える仕事していきたいと考えています。
<”緑の循環”で、社会や自然ともWIN・WINを目指す。>
当社の主事業である造園業や土木工事からは多くの木の廃材がでます。それらは基本的には破棄されるものですが、当社は廃材を自社の廃棄物処分場で切断・破砕処理し、燃料や資源に再利用しています。また、自社のみでなく地域の皆様からの廃材も受入しています。
■薪は当社の植物工場のボイラーに使用し、年間を通して安定的なビニールハウス管理が可能に。トマトやホウレン草、イチゴなどを栽培・収穫しています。
■チップに加工した資材はマルチング材やバーク堆肥原料として造園資材に再利用しています。
環境緑花工業株式会社
更新日/2021.04.22
法人番号9420001005708
動画
所在地 郵便番号039-1161
所在地 住所青森県八戸市河原木字千刈田12-5
所在地 エリア三八(八戸市、三戸郡)
業種建設業
設立昭和57年
資本金35,000千円
売上200,000千円
従業員数18人
事業内容造園・法面緑化工事、土木工事、堆肥化事業、樹木・野菜生産、産業廃棄物処理、一般廃棄物処理

青森県知事許可 第008838号