求人情報詳細

【受付終了】 社会福祉法人 健誠会 多機能型事業所いわきの里(生活支援員)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

○障害のある方の生活支援
・食事、入浴等の支援
・創作活動、軽運動、レクリエーション等の支援
○障害のある方の就業支援
・就業訓練に関する支援及び企業就労に向けた相談
・就労に伴う日常生活面に関する支援
○送迎業務
*社用車(軽~普通ワゴン車/AT)を使用

* * * 急募 * * *

会社HPも是非ご覧ください。

http://www.kensei-yume.jp/

No Image
更新日/2021.06.09
更新日2022-02-25
求人管理番号020001-2408
法人番号7420005003940
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
掲載期限2022-02-24
就業場所;郵便番号0361202
就業場所;住所青森県弘前市十面沢字轡122-9
採用区分一般求人
採用人数1人
雇用形態契約社員
雇用期間有期
雇用期間(開始)未定
雇用期間(終了)未定
雇用期間に関する特記事項雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件 勤務状況等による(以降6ヶ月)
希望学歴不問
必要な経験
不問

必要なPCスキル
ワード・エクセルの基本操作(定型フォームへの入力)
必要な免許・資格等普通自動車運転免許 必須

*マイクロバスによる送迎があるため、
 大型運転免許所持している方は優遇致します。
給与形態月給
所定労働時間1日7.5時間
給与上限181,300円
給与下限181,300円
給与の補足基本給    168,300円
処遇改善手当 13,000円

※欠勤控除に伴う日給月給制
*賃金は当月末日の支払いです。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)上限
給与(研修中)下限
通勤手当の有無
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項介護福祉士手当:10,000円
勤務日その他
勤務日に関する特記事項本人の希望も考慮した勤務表による。
始業時間08:30
終業時間17:00
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1ヶ月単位
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他
本人の希望も考慮した勤務表による(月8日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
応募方法【応募書類】
  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

【応募方法等】
  紹介連絡の上、応募書類を郵送してください。
  後日面接日時をご連絡いたします。

  送付先:〒036-1202 青森県弘前市大字十面沢字轡122-9

【その他】
  マイカー通勤 可 駐車場あり
担当者TEL0172-93-3666
担当者FAX0172-93-3866
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

社会福祉法人 健誠会 多機能型事業所いわきの里

グループホームが15ヶ所あります。

会社HPも是非ご覧ください。

http://www.kensei-yume.jp/

No Image
更新日/2021.06.09
法人番号7420005003940
所在地 郵便番号036-1202
所在地 住所青森県弘前市大字十面沢字轡122-9
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
業種医療・福祉サービス業
設立昭和50年
資本金-
売上-
従業員数190人
事業内容障害者の就業・生活支援