求人情報詳細

【受付終了】 社会福祉法人 八戸市社会福祉事業団
小菊荘(事務員兼児童指導員)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

【業務内容】
経理事務の補助業務、
電話対応、
入所母子への支援
(公的機関での手続きや病院などへの同行支援、育児・就労に関する相談支援)
及び支援記録(ワード・エクセル)

 

社会福祉法人 八戸市社会福祉事業団<br/>小菊荘(事務員兼児童指導員)
更新日/2023.04.21
更新日2023-04-28
求人管理番号020001-4012
法人番号4420005002961
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2023-06-30
就業場所;郵便番号0391166
就業場所;住所青森県八戸市根城5-4-9
採用区分一般求人
採用人数1人
雇用形態パート・アルバイト
雇用期間有期
雇用期間(開始)未定
雇用期間(終了)2024-03-31
雇用期間に関する特記事項雇用は随時 
希望学歴高校卒業以上 必須
必要な経験不問

word、Excel操作あり
必要な免許・資格等不問
給与形態月給
所定労働時間1日7.75時間
給与上限158,600円
給与下限158,600円
給与の補足基本給: 151,100円

処遇改善手当:7,500円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:3ヶ月

試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限158,600円
給与(研修中)下限158,600円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項*待機手当 500円/1回※月7回程度

*資格手当

・社会福祉士:8,000円

・精神保健福祉士:8,000円

時間外手当、冬季運転手当、年末年始勤務手当
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項シフト制
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項勤務時間のパターン

①07:15~16:00
 
②08:15~17:00
 
③09:15~18:00
 
④10:15~19:00
 
⑤11:15~20:00
 
⑥12:15~21:00
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項勤務表によるシフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙防止措置事項
応募方法事前連絡の上、応募書類を郵送してください。

書類到着後、面接日時を連絡します。



【応募書類】

ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書



【送付先・選考場所】

〒039-1166

青森県八戸市根城5丁目4-9



【その他】

書類選考ではありません。

無料駐車場あり
担当者TEL0178-22-3561
担当者FAX0178-38-8362
担当者メールアドレスkogiku@hsfj.or.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

社会福祉法人 八戸市社会福祉事業団

介護事業所・福祉施設を運営する法人で、「青森県介護事業所認証評価制度」及び「青森県障害福祉サービス事業認証評価制度」の認証を取得しています。

資格取得を目指す職員をバックアップするため、スクーリングに出席する場合の勤務免除や資格取得時の報奨金を支給する「スキルアップ制度」があります。また、定期昇給のほかに、経験年数に応じたキャリアアップ昇給を実施するなど、職員の「やる気」を応援しています。さらに、職員育成計画の策定、OJT研修のほか、キャリアに応じた研修や専門分野の外部研修に派遣するなど、丁寧な育成に努めています。

年間の休日は120日以上、さらに、リフレッシュ休暇(有給休暇:年間最大4日)を付与し、職員の処遇改善とともに、ワークライフバランスを重視した取り組みを行っています。

社会福祉法人 八戸市社会福祉事業団
更新日/2023.06.27
法人番号4420005002961
動画
所在地 郵便番号0391166
所在地 住所青森県八戸市根城八丁目8番39号
所在地 エリア三八(八戸市、三戸郡)
業種医療・福祉サービス業
設立平成10年2月17日
資本金出資金300万円
売上10億5千万円
従業員数178人
事業内容⑴第一種社会福祉事業 ①障害児入所施設 うみねこ学園 ②障害者支援施設 いちい寮 ③養護老人ホー ム長生園 ④児童養護施設 浩々学園 ⑤母子生活支援施設 小菊荘

⑵第二種社会福祉事業①老人居宅介護等事業 ②障害福祉サービス事業 ③老人デイサービス事業 ④特定相談支援事業 ⑤障害児相談支援事業 ⑥障害児通所支援事業

⑶公益事業①訪問入浴介護事業 ②居宅介護支援事業 ③訪問入浴サービス事業 ④日中一時支援事業