求人情報詳細
【受付終了】 社会福祉法人 桐紫会【桐紫苑/看護師・准看護師(通所)】
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
◆仕事の内容◆
・利用者の健康相談
・バイタル測定
・簡単な軟膏処置
・記録
・送迎の補助 等、通所利用に関係する業務の補助

更新日/2021.12.21
更新日 | 2022-01-13 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2736 |
法人番号 | 1420005000423 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2022-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0300943 |
就業場所;住所 | 青森県青森市幸畑214-1 社会福祉法人 桐紫会 桐紫苑 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問
必要なPCスキル 簡単なパソコン入力 |
必要な免許・資格等 | 看護師 必須
准看護師 必須 いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 230,000円 |
給与下限 | 200,000円 |
給与の補足 | 基本給 185,000円~210,000円
資格手当 15,000円~ 20,000円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間 3ヶ月
労働条件 同条件 |
給与(研修中)上限 | 230,000円 |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 経過措置手当 50,000円
扶養手当・寒冷地手当・住居手当の保証として 支払われるもので、1年毎に12.5%ずつ 減った金額となり、令和10年度で支払が 終了となります。 (令和4年度は43,750円) |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制による |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制 1ヶ月単位
時間外労働 月平均 5時間程度 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制 その他
シフト制による (月9回、2月は8回) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入/退職金制度 あり(勤続1年以上) 利用可能託児施設 系列に、保育園・幼稚園があるのでご相談ください。 |
応募方法 | 【応募書類】
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 資格証(写) 【応募方法等】 事前連絡の上、応募書類を送付先まで送付してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 連絡先 〒030-0943 青森県青森市幸畑字谷脇214-1 社会福祉法人 桐紫会 桐紫苑 【その他】 *応募前に施設見学も可能です。ご相談ください。 *マイカー通勤可 無料駐車場あり *入所、グループホームへ応援業務の可能性あり。 |
担当者TEL | 017-738-8080 |
担当者FAX | 017-738-2113 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
社会福祉法人 桐紫会
その人らしい安心のある生活を目指して
2018年5月1日に、社会福祉法人桐紫苑、甲田福祉会、田茂木野福祉会が合併し、社会福祉法人桐紫会に名称変更いたしました。
法人HPもぜひご確認ください。
社会福祉法人 桐紫会 http://www.tamogino-fukusikai.com/
介護老人保健施設 桐紫苑 http://www.toushien.or.jp/
なかよし保育園 https://aomori-nakayoshi.com/

更新日/2021.12.21
法人番号 | 1420005000423 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
所在地 郵便番号 | 〒030-0124 |
所在地 住所 | 青森県青森市大字田茂木野字阿部野114番地5 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 昭和44年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 137人(法人全体) |
事業内容 | 知的障害者更生施設・老人保健施設・保育園などの運営 |