求人情報詳細
社会福祉法人桜友会 介護老人保健施設ふじ苑(看護職員)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
・定員100名の介護老人保健施設で、入所者に対して健康管理、疾病予防、処置などの看護業務を行います。
(バイタルチェック、受診対応、経管栄養、服薬確認、注射等)
・夜勤は、月5回~8回程度従事していただきます。家庭の都合、通勤手段、心身状況の変化等で、夜勤等一部業務が難しい場合も配慮致します。
【サービスの特色】
・身体機能の低下、認知症等で介護を必要とする高齢者の方に対して、尊厳維持を重視し、能力に応じた日常生活が営めるようにサポート致します。
・常勤医師(施設長)、ケアマネージャー、生活相談員、看護職員、リハビリ職員、管理栄養士、厨房職員等、各分野の専門職が連携して、多職種協働で入所者一人ひとりに適したケアを計画し、安心安全かつ質の高いサービスの提供に努めます。
・季節感を味わえる行事や、近隣のこども園、小学校、住民の方々との交流にも積極的に取り組み、“楽しんで生きる”“活きる”をモットーにしています。

更新日/2021.12.27
更新日 | 2022-03-29 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2695 |
法人番号 | 1420005004399 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2022-07-31 |
就業場所;郵便番号 | 0368374 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市土堂長瀬385-1介護老人保健施設ふじ苑 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校以上 |
必要な経験 | 経験不問です。 |
必要な免許・資格等 | 看護師・准看護師 所持している資格に応じて、資格手当を支給します。 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 279,000円 |
給与下限 | 219,000円 |
給与の補足 | 給与には基本給の他、
資格手当 (准看護師 月10,000円/正看護師 月15,000円) 処遇支援手当(月4,000~6,000円) 夜勤手当 (従事回数による)が含まれます。 賞与 年2回支給(前年度実績:基本給×3.0ヶ月分) 特定加算手当 年2回支給(前年度実績:1回あたり40,000円~60,000円) 昇給 毎年4月実施(前年度実績:1,500円~5,000円) |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間 6ヶ月
労働条件 同条件 ただし試用期間中は夜勤従事しないものと想定し、 給与に夜勤手当を含みません。 |
給与(研修中)上限 | 231,000円 |
給与(研修中)下限 | 189,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・看護師手当 15,000円
・准看護師手当 10,000円 ・扶養手当 1人目 月額5,000円 (以降1人につき1,500円加算) ・その他、夜間待機者には1回につき1,000円支給 ※通勤手当は上限有り。 月額10,000円 (片道10km以上の場合) |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位)
①06時30分~15時30分 ②08時00分~17時00分 ③09時30分~18時30分 ④15時30分~09時30分 ※月平均3時間程度の時間外労働があります。 |
休憩時間に関する特記事項 | ①~③については60分
④は120分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制 毎週
年間休日 120日 年次有給休暇は、入社1ヶ月経過 2日 入社6ヶ月経過 12日 以降、採用日を参照して 毎年4月1日または10月1日に付与。 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇あり。 その他、慶弔休暇等あり |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
応募方法 | 【応募書類】
ハローワーク紹介状 履歴書(写真添付) 【応募方法】 事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。 後日、書類選考通過者に面接日時を連絡致します。 送付先・持参先 〒036-8374 青森県弘前市土堂長瀬385-1 介護老人保健施設ふじ苑 60歳以上の応募も可能です。雇用形態は嘱託職員となります。 嘱託職員は有期雇用となり、基本給、賞与の条件が若干異なります。 【その他】 *マイカー通勤可 無料駐車場あり |
担当者TEL | 0172-39-2222 |
担当者FAX | 0172-39-2223 |
担当者メールアドレス | oyukai-honbu@pony.ocn.ne.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
社会福祉法人 桜友会

更新日/2021.12.16
法人番号 | 1420005004399 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
所在地 郵便番号 | 〒036-8374 |
所在地 住所 | 青森県弘前市大字土堂字長瀬385番地1 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成7年1月19日 |
資本金 | - |
売上 | 549,752千円 |
従業員数 | 98人 |
事業内容 | 介護老人保健施設入所定員100名、通所リハビリテーション定員50名、グループホーム定員9名、居宅介護支援等を運営し、地域に密着した介護サービスを提供する社会福祉法人。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。