求人情報詳細

【受付終了】 社会福祉法人福祉の里 介護老人保健施設のヘじ(介護福祉士)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

◇老化や疾病等により身体機能の低下、障害等がある方へ介護業務を通して社会復帰、在宅復帰への支援を行っていただきます。
・日常生活の中での入浴、排泄、食事、洗面、着替え、歩行等の援助
・日常動作、家事、健康管理、社会活動等の援助
・その他付随する業務

法人HPも是非ご確認ください。

http://www.fukushinosato.com/

No Image
更新日/2021.06.25
更新日2023-08-18
求人管理番号020001-2447
法人番号8420005005713
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2022-06-30
就業場所;郵便番号0393129
就業場所;住所青森県上北郡野辺地町餅粟川原4
「介護老人保健施設のへじ」または「総合福祉センターのへじ」
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験介護経験者 あれば尚可
必要な免許・資格等介護福祉士 必須



普通自動車運転免許 必須
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限234,800円
給与下限166,000円
給与の補足基本給  156,000円~224,800円

資格手当 10,000円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 3ヶ月

労働条件 同条件
給与(研修中)上限234,800円
給与(研修中)下限166,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項夜勤手当(月平均4回) 5,000円/回

住居手当 2,000円~15,000円/月

扶養手当 2,000円~/月



*早番・遅番・夜勤のシフト勤務できる方は、

 毎月、別途手当支給あります。
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項勤務表による
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1ヶ月単位

就業時間

 ① 07時00分~16時00分

 ② 08時30分~17時30分

 ③ 10時30分~19時30分

 ④ 17時00分~09時30分
休憩時間に関する特記事項就業時間①~③については  60分

就業時間④については 180分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他

勤務表による、週40時間の変形労働時間



年次有給休暇は、当社規定により付与

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
受動喫煙防止措置事項
応募方法【応募書類】

  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)



【応募方法等】

  応募書類を郵送または持参して下さい。

  書類選考後、選考結果・面接日等をご連絡いたします。

  筆記試験については、文章完成法テスト実施。

  (筆記用具持参)



  送付先・持参先

  〒039-3129 青森県上北郡野辺地町字餅粟川原4



【その他】

  *マイカー通勤 可(駐車場 あり)

  *転勤は敷地内同法人施設へ配置転換をする場合あり。



◆子育てサポート認定企業

 短時間正社員制度があり、子育てと仕事を両立しやすい

 職場環境を整えています。

◆青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」



◎お持ちのスマートフォンで「社会福祉法人 福祉の里」と

 検索してみて下さい。
担当者TEL0175-65-2333
担当者FAX0175-65-1808
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

社会福祉法人 福祉の里

福祉の里の理念「安・愛・温」
利用者様が真の安らぎを得られますよう、深い愛情と温もりの精神を持ってサービスを提供いたします。

 

法人HPも是非ご確認ください。

http://www.fukushinosato.com/

No Image
更新日/2021.06.28
法人番号8420005005713
動画
所在地 郵便番号039-3129
所在地 住所青森県上北郡野辺地町字餅粟川原4
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種医療・福祉サービス業
設立平成5年
資本金-
売上-
従業員数324人
事業内容介護サービスや機能訓練サービスを提供することにより、入所者の能力に応じ自立した日常生活を営めることができるようにし、一日でも早く自宅へ復帰できるよう支援します。