求人情報詳細

【受付終了】 青森宝栄工業株式会社(レストラン・パティスリー支配人)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

三沢市のレストラン「North40-40」(ノースフォーティフォーティ)の、飲食部門およびパティスリーのスタッフ取りまとめをするとともに自らも担当し、店舗全体の営業運営、売上管理、商品開発、販促企画等をしていただき、ゼネラルマネージャー的な立場で仕事をしていただきます。

・売上収益管理

・原価管理

・商品開発(レストランメニュー・スイーツ等)

(今回は料理長も同時募集しているので、スタートから新任の料理長と取り組むことができます)

・販促企画(フェア、イベント等)

・広報(SNS等で発信)

・マーケティング、市場調査も適時していただきます。

 

※青森宝栄工業㈱から㈱ビッグオーシャンへの在籍出向となります。

*ぜひ当社のHPもご覧ください。
 http://north40-40.com/

青森宝栄工業株式会社(レストラン・パティスリー支配人)
更新日/2021.08.18
更新日2022-02-01
求人管理番号020001-2542
法人番号1420001011746
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
掲載期限2022-05-31
就業場所;郵便番号0330031
就業場所;住所青森県三沢市桜町2-7-14
 Bistro&Bar North40-40(ノースフォーティフォーティ)
採用区分一般求人
採用人数1人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴大学卒業、短大卒業 高専卒業(高専卒以上)
必要な経験以下の経験があれば尚可
 ・飲食業界での勤務経験 
 ・マネジメント経験                                             
 ・販促企画経験     
 ・ マーケティング経験

◇必要なPCスキル
   基本操作(エクセル・ワード)
   *イラストレーター・フォトショップ等
    対応可能であれば尚可 
必要な免許・資格等・普通自動車運転免許 必須
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限300,000円
給与下限250,000円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 3ヶ月
労働条件 異なる(有給休暇なし)
給与(研修中)上限300,000円
給与(研修中)下限250,000円
通勤手当の有無
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項・経験に応じ管理職手当を支給いたします。
勤務日水・木・金・土・日・その他
勤務日に関する特記事項月・火曜日は定休日
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項*就業時間
  10時00分~21時00分の間の8時間(シフト制)
休憩時間に関する特記事項休憩時間60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日月・火・その他
休日に関する特記事項週休二日制 毎週
年間カレンダー制
年末年始(12/30~1/3)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
応募方法【応募書類】
  ・履歴書
  ・ハローワーク紹介状(ハローワーク紹介の場合)
  ・職務経歴書

【応募書類提出期限】
  ・随時受付
  ※書類確認後、選考日時を連絡いたします。

【選考方法】
  ・一次試験:適性検査、作文
  ・二次試験:面接

【その他】
  *三沢市の洋食レストランとして、
   地域一番店を目指しています。
   また、青森宝栄工業にて開発、製造したスイーツを、
   同レストランとケーキ店販売拠点2ヶ所および通販で
   販売しております。

  *マイカー通勤:可 無料駐車場あり
担当者TEL0175-75-3121
担当者FAX0175-75-3125
担当者メールアドレスkohama@a.hoeikogyo.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

青森宝栄工業株式会社

一般家庭から病院、学校施設などで使用されている「サンダイヤ」オイルタンクを製造しています。

他にも、トラック用の燃料タンク・自動車用火の粉防止装置「スパレスター」、原子力関連機器などの製作や、釣り環境に負荷を与えにくい素材を使用した鉄ジグ(オリジナルブランドとして全国展開)なども開発・製造しています。

2015年からは食品製造プラントの操業を開始して本格的なスイーツの開発・製造などを行っている他、関連会社ではレストラン事業も展開するなど、弊社の業務は多岐にわたっています。

オイルタンク・原子力関連機器などのコア技術となる溶接技術は、社員一人ひとりが全国的に見てもハイレベルな技量を持っています。グループ会社と、技術や設備に関することなどの情報交換もできるので、自分次第でさらなるスキルアップもできます。

No Image
更新日/2019.05.28
法人番号1420001011746
所在地 郵便番号0393214
所在地 住所青森県上北郡六ヶ所村平沼字田面木246
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種その他製造業
設立1987年2月
資本金2,000万円
売上18億5千万円
従業員数92名
事業内容家庭用オイルタンク、自動車用火の粉防止装置「スパレスター」および大型トラック用燃料タンクの製造

製缶品(一般用から原子力用まで)の製造

釣具、スイーツの開発・製造