求人情報詳細

【受付終了】 青森日揮プランテック株式会社(保守・点検作業員)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

プラントでのプラントメンテナンス業務に従事していただきます。

 

〇計測・制御設備の点検、試験調整、改修

〇機械設備の点検、補修、試験、調整

〇点検書類等の作成

〇その他付随する業務

 

No Image
更新日/2019.05.09
更新日2019-12-18
求人管理番号020001-1026
法人番号
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2020-03-31
就業場所;郵便番号039-3212
就業場所;住所青森県上北郡六ヶ所村尾駮(日本原燃株式会社 構内)
採用区分
採用人数
雇用形態契約社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高卒以上
必要な経験・パソコン操作(ワード、エクセル)できる方
・原子力関連施設、化学プラント等で業務経験のある方尚可
必要な免許・資格等・不問(計装士、電気工事士、ボイラー技士、危険物、酸素欠乏等取得者尚可)
・59歳以下
給与形態
所定労働時間1日8:15~17:15時間
給与上限300,000円
給与下限185,000円
給与の補足昇給あり、賞与あり
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)上限
給与(研修中)下限
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日
勤務日に関する特記事項
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項
休憩時間に関する特記事項
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日
休日に関する特記事項
加入保険に関する特記事項
受動喫煙防止措置事項
応募方法
担当者TEL
担当者FAX
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

青森日揮プランテック株式会社

基本理念

当社は、六ヶ所村の原子燃料サイクル施設の1つである、日本原燃株式会社殿「低レベル放射性廃棄物埋設センター」の運転助勢及び設備保守点検業務に、日揮株式会社の下で日揮プランテック株式会社の一事業所として参画し六ヶ所村での業務を開始致しました。

その後、再処理工場建設を機にお客様のご要望に応え、1998年に「地元に根付いた企業活動」を基本理念に、青森日揮プランテック株式会社を設立し、現在に至っております。

企業理念

当社は「機器メーカに依存しない」ことを目標に地元で技術者を育成し、「自らの手で顧客設備の運転・保守(Operation&Maintenance)業務を遂行する企業として成長して参りました。

 

HPはこちらです。
http://www.a-plantech.co.jp/

青森日揮プランテック株式会社
更新日/2018.07.06
法人番号7420001011749
動画
所在地 郵便番号039-3212
所在地 住所青森県上北郡六ヶ所村尾駮字弥栄平1-89
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種学術研究・技術サービス業
設立1998年11月9日
資本金5000万円
売上25億8千万円
従業員数141名
事業内容プラントの保守・点検、運転、設計・施工、設備診断業務に加え安全・品質・放射線の管理業務を行っております。