求人情報詳細

[新卒求人]【26卒/27卒採用】
三浦酒造 株式会社(酒造工)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

(酒造工)津軽の酒『豊盃』

日本酒の製造に関わるさまざまな工程と、商品出荷までの業務を担当していただきます。
心を込めて日本酒を仕込み、消費者の皆さまに「美味しい」と喜んでもらえる酒造りを一緒に目指しませんか

【主な業務内容】
・酒造りに使用する米の運搬や準備作業
・瓶の洗浄や器具の衛生管理
・日本酒の瓶詰め作業およびラベル貼付
・出荷前の商品確認、出荷準備

◇◆◇ 20~30代の男性スタッフが多数活躍中です◇◆◇

仕込みから出荷まで、日本酒づくりの一連の工程に関わることができ、 伝統と技術が詰まった「本物のものづくり」に携わることができます。 体を動かす仕事も多く、体力を活かして働きたい方にぴったりです。

また、「日本酒が好き」「酒造りに興味がある」「職人の技を学びたい」
――そんな想いを持つ方には、一からしっかり学べる環境が整っています。
入社後は、社内研修や先輩社員による指導を通して、基礎から丁寧に学べます。
酒造りが初めての方でも安心してスタートできます。

酒造りの繁忙期が終わる7〜8月には、全社員が平均5〜7日程度の長期休暇を取得しています。
「しっかり働き、しっかり休む」――そんなメリハリのある働き方を大切にしています ものづくりに真剣に向き合いたい方、酒造りの世界に飛び込みたい方のご応募をお待ちしています

▼当社HPもぜひご確認ください
https://houhai.co.jp/

1dayインターンシップも随時行っております(交通費支給規定あり)
お気軽にご連絡くださいませ。

[新卒求人]【26卒/27卒採用】<br/>三浦酒造 株式会社(酒造工)
更新日/2025.07.31
更新日2025-08-15
求人管理番号020001-6790
法人番号4420001010349
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2025-11-30
就業場所;郵便番号0368316
就業場所;住所青森県弘前市石渡5-1-1
採用区分新卒求人
採用人数1人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴大学卒業以上 必須
必要な経験不問
未経験者スタートの先輩も多数活躍しています
未経験の方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください
word,Excel操作あり
必要な免許・資格等普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限260,000円
給与下限190,000円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:2ヶ月

【雇用形態】
本採用時と同じ

【給与】
本採用時と異なる
月給:170,000円 ~
※経験・能力を考慮して決定します。
給与(研修中)上限260,000円
給与(研修中)下限170,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項実費支給(上限あり)月額 24,000 円
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項職務手当あり
昇給あり:10,000 円(前年度実績)
賞与あり:100,000 円 〜  年2回(前年度実績)
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項勤続期間 不問
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項駐車場無料
福利厚生・待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
勤務日その他
勤務日に関する特記事項会社カレンダーによる
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制(1年単位)
(1) 07時 00分〜16時 30分【繁忙期】10月から5月
(2) 08時 00分〜16時 30分【閑散期】 6月から9月
繁忙期と閑散期で勤務時間が変更となります
休憩時間に関する特記事項【繁忙期】10月~5月
90分(午前30分、昼60分)
【閑散期】6月~9月
60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
*5~7日の長期休暇あり
酒造りの繁忙期を終えた7~8月には、全社員が平均5~7日の長期休暇を取得しています
「しっかり働き、しっかり休む」そんなメリハリのある働き方を大切にしています。
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募方法事前連絡の上、応募書類を郵送又はPDF添付でメールしてください
書類選考後、通過者には面接日時をご連絡いたします

【応募書類】
履歴書(写真貼付)、自己紹介書、成績証明書

【送付先・選考場所】
〒036-8316
青森県弘前市大字石渡5丁目1番地1
三浦酒造株式会社 宛
e-mail:houhai-jinji@abelia.ocn.ne.jp

【選考フロー】
書類到着後1週間以内を目安に、通過された方へメールにて面接日程をご案内いたします。
面接は1回のみを予定しております。
WEB面接も可能ですので、ご希望がある場合はお申し出ください。
担当者TEL0172-32-1577
担当者FAX0172-32-1581
担当者メールアドレスhouhai-jinji@abelia.ocn.ne.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

三浦酒造 株式会社

――――― 豊盃 Houhai ―――――

創業は昭和5年。平成19年に三浦酒造株式会社として法人成り。
家族中心の小さな蔵で、岩木山・赤倉山系の伏流水と契約栽培された良質の酒造好適米を用いて、造り手の顔がみえる丁寧な小仕込みにこだわって酒造りを行っています。

米に恵まれ、水に恵まれ、自然に恵まれ、人々に恵まれ、二人の兄弟と家族、蔵人が小さな蔵で醸す津軽の酒『豊盃』。
手間ひま惜しまず、丁寧に思いを込めて醸してます。

未経験でも安心して始められるよう社内研修や新人教育も充実しています。

酒造りの繁忙期を終えた7~8月には、全社員が平均5~7日の長期休暇を取得しています。
「しっかり働き、しっかり休む」――私たちは、そんなメリハリのある働き方を大切にしています。

三浦酒造 株式会社
更新日/2025.07.22
法人番号4420001010349
動画
所在地 郵便番号〒036-8316
所在地 住所青森県弘前市石渡5-1-1
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
業種その他製造業
設立平成19年
資本金1,000万円
売上
従業員数17名
事業内容清酒製造

この求人に関するお問い合わせ

利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。

利用登録はこちらから