求人情報詳細
【受付終了】 アサヒ建設 株式会社(現場監督)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
河川・道路・解体工事などの工事現場管理、施工管理等の業務です
国土保全の志のある方大歓迎
*事故防止を徹底しています。現場のルール順守をお願いします
*ブランクがあっても大丈夫 先輩社員がサポートします
*同僚や取引先様に「元気なあいさつ」ができればなおOK
*担当していただく工事場所に直行直帰が多いです
*自宅から通勤可能な工事現場が主です
「働き方改革関連認定企業」青森県認定「あおもり働き方改革推進企業」青森県認定「健康経営事業所」
ホームページはこちらから↓
http://www.ashk.co.jp/

更新日/2023.06.19
更新日 | 2024-08-27 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4188 |
法人番号 | 5420001008846 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-08-31 |
就業場所;郵便番号 | 0368114 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市川合字浅田26-1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 土木工事の現場管理・施工管理経験 必須 |
必要な免許・資格等 | 1級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須 *入社後の免許や資格取得については、会社がバックアップします。 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 300,000円 |
給与下限 | 231,500円 |
給与の補足 | 基本給:180,000円〜 205,000円 職務手当:25,000円 業務手当:10,500円〜 52,500円 現場赴任手当:15,000円 資格手当: 1,000円~2,500円 *業務手当は、学歴、勤続年数、経歴、職能等を勘案して一定基準により支給します |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
給与(研修中)下限 | 231,500円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当(扶養家族):4,000円(1人目)2人目以降3,000円 住宅手当:20,000円 昇給 あり(前年度実績 あり) 昇給率 0.00% 〜 2.00%(前年度実績) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年2回 *回数及び支給額は業績により決定します 賞与月数 計 3.40ヶ月分(前年度実績) *時間外労働30時間となった場合の超過勤務手当、参考)55,140円~71,430円 *決算終了後、会社業績に応じた賞与を支給することがあります |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続 4年以上 *退職金は「中小企業退職金共済」に加入しています |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 工期都合のため土日出勤となる場合があります |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 08時 00分〜17時 00分 |
休憩時間に関する特記事項 | 90分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・その他 |
休日に関する特記事項 | ※工期都合により土日出勤となる場合があります (平日で振替休日を取得、または、時間外勤務) 春季休暇(5月3日~5日)・夏季休暇(8月13日~17日)・年末年始休暇(12月31日~1月5日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 屋外に1箇所設けている |
応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【選考場所】 〒036-8114 青森県弘前市川合字浅田26-1 【その他】 *仕事は丁寧に指導しますのでご安心ください *試用期間では、当社のルールを体得していただきます |
担当者TEL | 0172-27-1998 |
担当者FAX | 0172-29-1999 |
担当者メールアドレス | t-keiko@ashk.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
アサヒ建設 株式会社
~のびのびと仕事ができ、自分を生かせる職場です~
アサヒ建設株式会社は、地域に調和するやさしい生活環境づくりを目指していきます。
社会全体の財産を守り、工事から起こる環境への負荷を軽減しつつ
質の高い環境を保全・創出し、常に技術を磨き、経験・信頼を積み重ねていくことをお約束します。
「未来の子どもたちへ誇れる仕事」それこそが、わたしたちのモットーです。
経済産業省選定 = 地域未来牽引企業 =
青森県認定 = あおもり働き方改革推進企業 =
青森県認定 = 健康経営事業所 =

更新日/2023.06.16
法人番号 | 5420001008846 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 〒036-8114 |
所在地 住所 | 青森県弘前市大字川合字浅田26番地1 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 平成元年(1989年) |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 34名(うち女性3名) |
事業内容 | 総合建設業(主に青森県弘前市および周辺市町村地区における土木工事業、とび・土木工事、解体工事業付帯業務) ○土木工事業、建築工事業 ○とび・土工工事業、鋼構造物工事業 ○舗装工事業、しゅんせつ工事業 ○塗装工事業、防水工事業 〇造園工事業、水道施設工事業○解体工事業 ○石油製品の販売 ○生コンクリートの製造、販売及びパイプ輸送 ○セメントの販売○建設用機器及び資材の販売 ○建設機材賃貸業 ○産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物収集運搬業 ○古物商 下水道工事:日本SPR工法協会員 |