求人情報詳細
【受付終了】 一般社団法人 青森県りんご対策協議会【総合職(事務、企画・運営、関係団体との連絡、調整等)】
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【事業内容】
青森県りんご対策協議会は、青森りんご産業の振興・発展をはかるため、国内外における広告宣伝や販売計画の策定などのマーケティング活動を
主業とする団体です。
【会社の特長】
公共性の高い仕事に携わることで、社会貢献や、やりがいの大きさを実感できる環境です。
【仕事の内容】
協議会の総合職として採用から数年間は、法人運営にかかる事務を中心に従事していただきます。将来的には、事業全般に携わっていただくため、
月に数回、国内外へ出張していただきます。
総合職(事務、企画・運営、官公庁・関係団体と連絡、調整等)
・法人運営にかかる事務処理全般(会計業務、会員の管理、総会・理事会開催等)
・官公庁への書類作成、関係団体との調整、折衝等
・青森りんごのPRなどマーケティング全般の企画、運営

更新日/2020.05.19
更新日 | 2020-09-24 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1562 |
法人番号 | 4420005000528 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2020-08-25 |
就業場所;郵便番号 | 0300803 |
就業場所;住所 | 青森県青森市安方2-8-4 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 大学以上 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 180,000円 |
給与下限 | 160,000円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 期間:3ヶ月。必要に応じ3ヶ月延長の場合あり。 試用期間中は賞与の支給なし。 |
給与(研修中)上限 | 180,000円 |
給与(研修中)下限 | 160,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ※支給要件に該当する場合のみ 住宅手当 2500~24000円 扶養手当 5000円~ 役職手当 |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝 |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 加入保険:雇用保険、労働災害補償保険、健康保険、厚生年金 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。 応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状 選考方法:書類選考、面接(1回)、筆記試験 |
担当者TEL | 017-723-1386 |
担当者FAX | 017-773-6120 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。