求人情報詳細

三沢防衛事務所(MLC)
(電線工)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

■事業内容
在日米軍三沢基地の駐留軍労務関係業務

■会社の特長
障害者の雇用促進に努めています

■仕事内容
高架および地下の配電システムの保守、修理、設置(延長または交換を含む)に関わる業務を行う。
飛行場の照明回路および関連機器の保守を行う。
電柱を設置する。電柱に登り、横木、取付金具、支柱を取り付ける。
高架や地下において電線やケーブルの設置、切断、組み継ぎを行う。
絶縁体、変圧器、電圧調節器、ブレーカー、接続箱、スイッチボックス等を取り付ける。
給電回路を電源から使用場所へ連結する。
街路照明器具の取り付けを行う。
間接活線工具やケーブル牽引器材を使用する。
電気回路のトラブル対応や修理を行う。
配電線を張り、電子機器にアースシステムを接続する。
その他、割り当てられた関連的又は附随的職務を行う。

■必要な学歴・経験・免許等:窓口にて要確認

No Image
更新日/2024.12.20
更新日2025-07-09
求人管理番号020001-6036
法人番号9000012120001
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2025-11-30
就業場所;郵便番号0330012
就業場所;住所青森県三沢市平畑64 三沢米軍基地内第35施設中隊業務部電気課(外線)
採用区分一般求人
採用人数1人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験電気分野での3年以上の職務経験(要)
必要な免許・資格等第一種電気工事士(必須) 
高所作業車運転技能者(必須)
高所作業免許について:無い場合も申込可、低い等級での採用 
普通自動車運転免許(必須)AT限定不可
大型自動車免許あれば尚可
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限259,500円
給与下限247,200円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限259,500円
給与(研修中)下限247,200円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項実費支給(上限あり) 月額150,000 円
自家用車利用の場合は通勤距離に応じた規定額を、公共交通機関利用の場合は実費額の支給となります
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項扶養手当
住居手当
寒冷地手当
昇給あり:金額 1月あたり 0 円 〜 11,600 円(前年度実績)
賞与あり:年2回 賞与月数 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項勤続1年以上
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項駐車場あり
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金・その他
勤務日に関する特記事項
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項交替制(シフト制)
(1) 07時 30分〜16時 30分
(2) 06時 30分〜15時 30分
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日土・日・その他
休日に関する特記事項週休二日制(毎週)
米国の祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
年間休日 113日
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外指定場所のみ喫煙可
応募方法【応募書類】
ハローワーク紹介状、米軍様式の書類
※紹介状は速やかに【第1回選考受付は2024年11月27日15時までに】労務管理機構三沢支部へ免許証と一緒に持参して下さい。応募書類をお渡しします。(応募書類は労務管理機構三沢支部にて配布)
※提出して頂く履歴書は英語と日本語で記入して頂く、米軍独自のものとなります
※応募書類は基本的には支部窓口で受理致します
※応募の詳細は(独)駐留軍等労働者労務管理機構のホームページ をご確認下さい
 https://www.lmo.go.jp

※随時受付。合格者が決定次第、募集は終了となります
※合格者の方には合格発表後、速やかに雇用前健康診断を受けて頂きます
※労務提供契約に基づき、アメリカ合衆国軍隊の構成員、軍属又はそれらの家族は応募不可
担当者TEL0176-53-4165
担当者FAX0176-52-3033
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

三沢防衛事務所(MLC)

在日米軍三沢基地の駐留軍労務関係業務を行っています。

三沢防衛事務所(MLC)
更新日/2018.05.11
法人番号9000012120001
動画
所在地 郵便番号033ー0012
所在地 住所青森県三沢市平畑1-1-31
所在地 エリア西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)
業種その他
設立昭和27年
資本金-
売上-
従業員数約1400名(就業場所)
事業内容青森県に所在する在日米軍基地の駐留軍労務関係業務。

三沢基地等、米軍施設で勤務する従業員の雇用を行っています。

応募の受付は独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構(LMO)三沢支部が窓口になります。

この求人に関するお問い合わせ

利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。

利用登録はこちらから