求人情報詳細

【受付終了】 今・兼平税理士法人 今会計(税務会計事務員)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

【仕事内容】

1.関与先に毎月訪問し、会計データの入力に誤りがないか確認し会計処理・税務処理について指導助言。財務データの説明。
2.決算書の作成と確定申告書の作成補助。
3.記帳代行業務(小規模事業者)
4.経営計画書の作成と経営助言など。

※移動時、社用車又はマイカー使用(マイカー使用時、手当別途支給)

※業務上、自動車運転が必須となります。

年齢制限あり:35歳以下
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成

 

今・兼平税理士法人 今会計(税務会計事務員)
更新日/2023.09.28
更新日2024-05-10
求人管理番号020001-4622
法人番号1420005007435
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2024-05-10
就業場所;郵便番号0380006
就業場所;住所青森県青森市三好1-5-17  今・兼平税理士法人 今会計
採用区分一般求人
採用人数1人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験不問
Word、Excel及びメールの送受信、操作あり
必要な免許・資格等日商簿記2級 あれば尚可
その他の会計事務関係資格 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限390,000円
給与下限175,000円
給与の補足基本給:170,000円~350,000円
監査手当:5,000円~40,000円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限390,000円
給与(研修中)下限175,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項実費支給(上限なし)
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項資格手当:5,000円〜60,000円
家族手当:10,000円〜15,000円
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項駐車場無料
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金・その他
勤務日に関する特記事項基本的に土曜日は休みですが、2月16日〜3月15日の期間及び5月の土曜は出勤となります。
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制(1年単位)
(1) 08時 30分〜17時 30分
(2) 09時 00分〜17時 30分
(2)※冬期(12月16日〜3月115)の就業時間
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日日・祝・その他
休日に関する特記事項お盆休暇、年末年始休暇
基本的に土曜は休みですが、2月16日〜3月15日の期間及び5月の土曜は出勤となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募方法事前連絡の上、応募書類を郵送してください。
書類選考後、面接日時を連絡します。

【応募書類】
ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書

【送付先・選考場所】
〒038-0006
青森県青森市三好1丁目5番地17
今・兼平税理士法人 今会計

【その他】
履歴書の写真は不要です。
担当者TEL017-782-1629
担当者FAX017-781-5754
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

今・兼平税理士法人 今会計

関与先は業種を問わず、個人事業主から大法人まで幅広く関与していますので、本人の適性と能力に応じて様々な業務に携わる機会があります。
また有給休暇の取得促進に力を入れています。

今・兼平税理士法人 今会計
更新日/2023.09.28
法人番号1420005007435
動画
所在地 郵便番号038-0006
所在地 住所青森県青森市三好1丁目5番地17
所在地 エリア東青(青森市、東津軽郡)
業種学術研究・技術サービス業
設立平成28年
資本金420万円
売上
従業員数12名
事業内容税務・会計。会計業務。経営コンサルティング業務。