求人情報詳細

【受付終了】 住友化学 株式会社
三沢工場(化学プラントの運転業務)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

【仕事内容】

プラント内の各種設備機器を運転、操作して化学製品を製造する業務。
主な業務内容は以下の通り。
(1) コンピューター端末を操作してのプラント運転状況の監視及び制御(屋内作業)(2) 屋外又は開放型建屋における原料の仕込み作業、ポンプ・バルブ等の機器操作
(3) プラント内のパトロール、各種設備機器の点検(屋外作業)等

※採用後、本人の適性やプラントの稼働状況等により、職種変更の可能性あり。
高所・閉所での作業あり。

住友化学 株式会社<br/>三沢工場(化学プラントの運転業務)
更新日/2023.03.02
更新日2023-03-02
求人管理番号020001-2998
法人番号2010001071327
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2023-04-24
就業場所;郵便番号033-002
就業場所;住所青森県三沢市大字三沢字淋代平  
住友化学株式会社 三沢工場
採用区分一般求人
採用人数4人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験不問
必要な免許・資格等普通自動車運転免許 必須
給与形態月給
所定労働時間1日7時間
給与上限224,400円
給与下限192,400円
給与の補足基本給は職業経験年数に応じて決定する

賞与あり(年2回、6月・12月)

通勤手当は通勤距離

交代勤務手当は勤務に数に応じて支給

深夜勤務手当は勤務時間医応じて決定する

時間外勤務手当あり(月平均20時間程度)

退職金制度あり
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)上限
給与(研修中)下限
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項交代勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、時間外勤務手当
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項三交代勤務制によるシフト
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項プラントの運転業務は、原則交代勤務となります。

採用後に適性に応じて、昼勤務【08:00~16:50(休憩60分)】になる場合があります。

(昼勤務の場合、交代制で年間休日数124日)

三交代勤務制

08:00~16:00

16:00~24:00

24:00~08:00
休憩時間に関する特記事項休憩時間:60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項シフト制、年間休日108日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険
受動喫煙防止措置事項
応募方法応募書類を2023年4月24日(月)必着にて郵送してください。

書類選考を通過した方には、試験日程等をメールまたは電話にて通知いたします。



【応募書類】

履歴書(写真貼付)、職務経歴書



【送付先・選考場所】

〒033-0022

青森県三沢市大字三沢字淋代平

住友化学株式会社 三沢工場



【試験内容】

小論文、面接(1回)
担当者TEL0176-54-2111
担当者FAX0176-54-2163
担当者メールアドレスtsuruyay@sc.sumitomo-chem.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

住友化学 株式会社

・事業内容

住友化学株式会社三沢工場は青森県の南東に位置し、太平洋に隣接した広大な敷地と豊かな自然環境に恵まれた工場です。

青森県と三沢市の誘致企業として、1978年(昭和53年)も住友化学5番目の基幹工場として誕生しました。

三沢工場では主にピレスロイド系殺虫剤の殺虫成分を製造しています。

ピレスロイドとは、除虫菊に含まれるぴれと凜と呼ばれる天然成分の構造を基に工業的に合成した殺虫成分の総称です。

三沢工場の製品は安全性が高く、効果の優れた薬剤として国内はもとより海外でも高い評価を受けています。

会社HP:https://www.sumitomo-chem.co.jp/

住友化学 株式会社
更新日/2023.03.02
法人番号2010001071327
動画
所在地 郵便番号033-0022
所在地 住所青森県三沢市大字三沢字淋代平
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種繊維・化学工業、電気・電子工業、その他製造業
設立大正2年
資本金896億9,900万円
売上
従業員数32,542人(グループ全体)
事業内容基礎化学・石油化学・情報電子化学・健康・農業関連・医薬事業など