求人情報詳細
【受付終了】 加賀EMS十和田 株式会社
(生産技術スタッフ)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
基板実装・電子機器製造に関わる生産技術の実務スタッフ職
当社内工場(青森県十和田市)での勤務。
また、入社後の当社内工場での勤務の後、ご本人の適正やご希望により、
加賀電子グループ内の他工場(青森県外または海外)への短期出張・長期出張・出向駐在(複数年の期限付き)など各種形態での勤務も経験できます(出張手当、海外勤務手当あり)。
―― 年齢制限有 ――
●応募年齢(20才~40才)
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成のため

更新日 | 2023-11-15 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4089 |
法人番号 | 5420001011148 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-01-31 |
就業場所;郵便番号 | 0340003 |
就業場所;住所 | 青森県十和田市元町東1-15-1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒以上 必須 |
必要な経験 | 基板実装を主とした電子機器製造の経験等1年以上 以下、いずれかの実務について、多少なりとも経験があること ●基板の実装:SMT、DIPに関する基礎以上の知識と業務 ●生産技術:工程設計、生産の設備や治具の導入、工数分析、手順書作成など 生産準備及び立上げの基礎以上の知識と業務 以下、スキル・経験またはご希望をお持ちの方は、なお歓迎および優遇します。 ●語学力:英語または中国語 ●製品分野:車載または医療または産業関連の経験ある方 ●海外勤務希望の方(複数年期限、海外勤務手当などあり) |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8.17時間 |
給与上限 | 300,000円 |
給与下限 | 200,000円 |
給与の補足 | ※基本給はこれまでの経験を評価し決定します。 役職手当(役職に応じ5,000円~90,000円/月額) 家族手当、住宅費補助、時間外勤務手当、交替勤務手当、通勤交通費など 年間賞与 通常水準+会社業績連動+個人評価業績を支給。(通常水準:5ヶ月程度) 転居入社補助 ※借り上げ社宅利用可能 ※当社採用入社により遠方地から転居が必要となる場合、以下を補助します。 移転支度金:300,000~800,000円(移転距離、家族構成、他事情を考慮) |
試用期間の有無 | 無 |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 無料駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 年数回の土曜勤務あり:年間稼働日数239日 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) 08時00分~17時10分 |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩は合計で60分 10時休憩 10分 お昼休憩 40分 15時休憩 10分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 日曜、祭日、土曜日(年数回出勤日あり)年間休日数 126日 当社が定める営業日カレンダーにより、振替営業日・振替休日 年末年始一斉休日、夏季一斉休日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14日 |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送またはご持参ください。 書類選考後、通過した方には面接日時を電話連絡します。 【応募書類】 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒034-0003 青森県十和田市元町東一丁目15番1号 【 その他 】 *残業:業務の状況によって1か月あたり数時間程度残業していただくこともあります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり |
担当者TEL | 0176-25-1131 |
担当者FAX | 0176-25-1641 |
担当者メールアドレス | hiro_sato@kg-ems-twd.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
加賀EMS十和田 株式会社
当社は、地元採用のものづくりに精通した社員が活躍する会社で、基板実装(電子部品を電子基板に機械設備を用いてはんだ付けする)から完成品組立まで一貫生産できる能力を備えて製造受託事業を行っており、十和田発(自社オリジナル)の生産技術やITのツールを本社や関連海外拠点に支援し導入・展開してきた実績もあります。
更に、電子機器の高機能化に伴い膨大化される内蔵ソフトウェアの第三者検証サービス事業(お客様である電子機器メーカー様が開発され市場リリース前のソフトウェアに不具合がないか、客観的に検証するための評価・検証手段設計と評価・検証実行する付加価値受託事業)を行っており高い実績があります。
親会社である加賀電子は東証プライム(旧第一部)上場企業であり、電子部品・半導体の販売からEMS(電子機器の受託開発・製造サービス)、パソコン及びその他周辺機器など完成品の販売などをグローバルに展開する近年成長著しい企業です。
我々、加賀EMS「ものづくり力」をさらに高めながら、加賀電子グループの部品調達力やグローバル力と連携し、社員も会社も大きく成長することを目標としています。
また、加賀電子グループのものづくり力の向上に貢献すべく、マザー工場的な役割を担う中長期の計画を立てています。
その目標達成の為には、設備投資などもしていきますが、人材、特に新たな若い力が不可欠です。我々と共に、ものづくりに挑戦してみませんか。
入社いただき、加賀EMS十和田のものづくりの中核人材として活躍、また十和田社内で力を付け加賀電子グループの国内・海外関連拠点で活躍するという将来の選択肢も有ります。色々なことにチャレンジしてみませんか。
弊社ホームページをご覧ください。
加賀EMS十和田ホームページ
⇒http://www.kg-ems-twd.co.jp

法人番号 | 5420001011148 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 034-0003 |
所在地 住所 | 青森県十和田市元町東1丁目15番1号 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 電気・電子工業、その他製造業 |
設立 | 1972年10月 |
資本金 | 3000万円 |
売上 | ― |
従業員数 | 313名 |
事業内容 | 日本国内で車載、医療機器、家電製品向けEMS事業(電子機器受託製造サービス)とテストソリューション事業を展開 |