求人情報詳細
【受付終了】 国立大学法人 弘前大学(事務職員)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
弘前大学の事務局、学部・研究科・研究所及び医学部附属病院等の事務部門において、総務・企画、人事・労務、財務・会計、教務・学生支援・入試、研究協力、社会連携、医療支援等の業務に従事する
転勤の可能性あり
転勤範囲:弘前市文京町地区、弘前市本町地区、弘前市学園町地区、弘前市富野町地区
ホームページURL → https://www.hirosaki-u.ac.jp

更新日/2024.06.24
更新日 | 2024-10-07 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-5475 |
法人番号 | 4420005005394 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-10-04 |
就業場所;郵便番号 | 0368560 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市文京町1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 6人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 応募日時点において3年以上(過去現在問わず)の職務経験を有する者(職務経験の内容不問) |
必要な免許・資格等 | 不問 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.75時間 |
給与上限 | 249,400円 |
給与下限 | 166,600円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間あり:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 249,400円 |
給与(研修中)下限 | 166,600円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり) 月額 55,000 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 一定の条件を満たす場合には各種手当(通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当等)が支給されます 昇給あり:金額 1月あたり 1,400 円 ~ 15,100 円(前年度実績) 賞与あり:年2回 賞与月数 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続 1年以上 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 45分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制(毎 週) 年末年始休暇(12/29~1/3) ※業務の特殊性により、休日に勤務する部署があります 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 求人に関しましてハローワーク紹介状は不要です 詳細につきましては以下の採用ページを必ずご確認の上、応募願います (大学の職員採用ページからのWeb申込みとなります。郵送持参は受け付けていません。) https://www.hirosaki-u.ac.jp/info/jobs/jimugijutu/dokuji_staff/ 【以下要約】 1.採用予定時期 令和7年4月1日(令和6年度中に採用する場合があります) 2.応募方法 ※詳細はホームページを確認願います (1)応募書類 履歴書(本学指定様式) 【本学HP『弘前大学職員採用試験(職務経験者対象)に掲載の様式】 (2)申込方法 3.エントリーフォームへアクセスし、必要事項を入力・送信願います 4.期限までに履歴書をアップロード願います 令和6年7月2日(火)【17時必着】 5.選考方法・試験日 (1)第1次選抜 書類審査(令和6年7月中旬予定) (2)第2次選抜 WEB適性検査(令和6年7月下旬予定) オンライン面接試験(令和6年8月上旬予定) (3)第3次選抜 対面面接試験(令和6年8月下旬予定) 【選考に関する特記事項】 第2次選抜及び第3次選抜は合格者を対象に実施します 詳細については、合格者宛て個別に通知します |
担当者TEL | 0172-39-3021 |
担当者FAX | 0172-37-6594 |
担当者メールアドレス | jm3019@hirosaki-u.ac.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
国立大学法人 弘前大学
弘前大学は、教育基本法の精神にのっとり、広く知識を授け、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させ、人類文化に貢献しうる教養識見を備えた人格者の育成を目的としています
弘前大学のスローガンである「世界に発信し、地域と共に創造する」は本学の担うべき使命が謳われており、その使命を果たすべく教育研究、人材育成および社会貢献に資する改革を常に進めています

更新日/2024.06.24
法人番号 | 4420005005394 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 〒036-8560 |
所在地 住所 | 青森県弘前市大字文京町1 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 教育・学習支援サービス業 |
設立 | 昭和24年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 3,385名 |
事業内容 | 人文社会科学部、教育学部、医学部、理工学部及び農学生命科学部の5学部と、各学部に関連した大学院並びに独立した地域社会研究科及び地域共創科学研究科の8研究科からなる中規模総合大学 |