求人情報詳細
【受付終了】 有限会社 のりた調剤
(ケアスタッフ)入浴・調理なし
【トライアル雇用】
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
〇入居者(定員数18名)への施設業務及び訪問介護業務を行う。
(施設系で通院・入浴・調理業務がほとんどないのは、西北五地域で当社のみ)
*通院介助:法人車使用(軽自動車/AT)
*入浴介助:併設デイサービスにて対応(ここ4年近くの実績では入浴介助なし)
*調理:調理専門職員対応(温め等程度あり)
*日中:平日4〜6名、土日4〜5名、夜間2名体制で職員対応
*PC入力苦手な方でも音声入力システム整備で負担軽減
*ICT導入にて業務効率化実現(ペーパーレス化)
◆随時職場見学OK◆
*お手持ちのスマホ等でのりたグループと検索してみてください。
雰囲気を感じていただけると思います。

更新日/2023.06.06
更新日 | 2024-01-17 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4159 |
法人番号 | 1420002012181 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-05-31 |
就業場所;郵便番号 | 0370017 |
就業場所;住所 | 青森県五所川原市漆川字清水流2-3 【ヘルパーサービス 憩いの杜】(同一敷地内) |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 279,600円 |
給与下限 | 179,100円 |
給与の補足 | 基本給:156,100円~200,600円 処遇改善手当 17,000円〜 40,000円 特定処遇改善手当 2,000円〜 30,000円 ベースアップ手当 4,000円〜 9,000円 *欠勤控除を伴う月給制 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 賃金:夜勤手当2,500円/回 資格手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、ベースアップ手当、通勤手当 なし |
給与(研修中)上限 | 156,100円 |
給与(研修中)下限 | 156,100円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり)月額 8,100 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 夜勤手当:3,500円/回 役職手当:13,000円~55,000円 家族手当:2,000円/人 資格手当:2,000円〜8,000円 年末年始手当:(12/31~1/3)1,000円/日 |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 07時 00分〜16時 00分 (2) 10時 00分〜19時 00分 (3) 16時 00分〜09時 00分 夜勤/月4回〜6回 |
休憩時間に関する特記事項 | (1)、(2) 60分 (3) 180分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 本人希望休を考慮したシフト制(月8日〜9日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。 書類到着後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【送付先・選考場所】 〒037-0017 青森県五所川原市大字漆川字清水流2-3 |
担当者TEL | 0173-26-6195 |
担当者FAX | 0173-26-6829 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
有限会社 のりた調剤
社長あいさつ
「自分が利用者だったら、自分の家族が利用者だったら、このような場が欲しい」をコンセプトに、ご利用者お一人お一人の人生の道のりを大切にしながら寄り添った存在になれるよう、また、これから始まる本格的な超高齢者時代に対応すべく、何事にも常識に捉われず、常に変化と進化し続けることを目指します。

更新日/2022.08.24
法人番号 | 1420002012181 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0370017 |
所在地 住所 | 青森県五所川原市大字漆川字清水流2-3 |
所在地 エリア | 西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成15年12月10日 |
資本金 | 300万円 |
売上 | ― |
従業員数 | 22人 |
事業内容 | ・シルバービレッジ憩いの杜 ・ヘルパーサービス憩いの杜 ・デイサービス憩いの杜 ・介護相談憩いの杜 |