求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 オリワン
(エネルギー設備工事)十和田支店
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
*ガス・灯油関連の既存客の定期訪問
*器具販売・器具設置・器具修理
*ガス・灯油配管工事
*その他、灯油配送・検針・集金・入退去対応など業務全般
※業務中の移動は社用車使用
(エリア:十和田市・三沢・上北・おいらせ・野辺地 他)
※ユニフォーム貸与
転勤の可能性 あり:転勤範囲(三沢市、八戸市)
HPをご覧ください。
https://www.oriwan.net/

更新日/2023.08.08
更新日 | 2023-11-29 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4426 |
法人番号 | 2420001011398 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-03-31 |
就業場所;郵便番号 | 0340001 |
就業場所;住所 | 青森県十和田市三本木字野崎40-488 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 250,000円 |
給与下限 | 165,000円 |
給与の補足 | 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:2週間 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 250,000円 |
給与(研修中)下限 | 165,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 通勤手当は、通勤距離に応じて当社規定額を支給いたします(月額上限30,000円)。 ※実費支給ではありません。 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・家族手当 ・資格手当 ・報奨金制度 ・資格取得支援制度 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続 2年以上 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 08:30~17:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・その他 |
休日に関する特記事項 | シフト制(日曜含む月に8日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類到着後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒033-0024 青森県三沢市東岡三沢3丁目41-85 【その他】 入社後の危険物取扱者・液化石油ガス設備士・高圧ガス販売主任者第二種などの資格取得費用は会社負担いたします。 |
担当者TEL | 0176-53-1233 |
担当者FAX | 0176-52-5441 |
担当者メールアドレス | komura@oriwan.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 オリワン
株式会社オリワンでは、三沢市と八戸市を中心として、多岐にわたる事業を展開しています。
それぞれの適正に合わせた仕事選びで、たくさんの仲間とともに、それぞれの部門で自分の力を発揮することができます。

更新日/2019.05.20
法人番号 | 2420001011398 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 033ー0024 |
所在地 住所 | 青森県三沢市東岡三沢三丁目41-85 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 電気・ガス・熱供給・水道業、飲食サービス業 |
設立 | 1976年4月20日 |
資本金 | 4,800万円 |
売上 | 42億円 |
従業員数 | 116名 |
事業内容 | 総合結婚式場、燃料及び燃焼器具販売、冷暖房機器販売、日配弁当製造販売、酒米等販売、宅配水販売、 車検販売。 |