求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 トスネット北東北青森営業所
(警備職)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
交通誘導や駐車場警備、イベント警備など警備員が活躍する警備を得意としています。
【仕事内容】
《請負業務》
1.交通誘導警備(工事に於ける人や車両の誘導)
2.駐車場警備(店舗、イベント駐車場に於ける整理案内、誘導)
3.雑踏警備(イベントに於ける安全確保、誘導)
4.列車見張(鉄道関連工事に伴う安全確保)
5.施設警備(建物や人の出入り管理)
交通誘導など、人的警備では東日本有数の規模を誇る「株式会社トスネット」の地域子会社で北東北3県に14営業所を構えて営業しています。
地域子会社としては平成25年設立ですが、その前は株式会社トスネットの営業所として30年以上営業してきました。
目先にとらわれず確固たる信念をもって経営してきた結果、安定した経営をすることが出来ています。
◎60歳(当社定年年齢)以上の方も応募可能です。
ただし、労働条件に変更あり。
60〜75歳:嘱託職員(雇用期間の定めなし)

更新日/2023.10.19
更新日 | 2023-12-27 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4705 |
法人番号 | 4400001009434 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0380015 |
就業場所;住所 | 青森県青森市千刈1-21-22 ※現場:青森市内及び近郊 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 10人 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
給与形態 | 日給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 8,000円 |
給与下限 | 7,450円 |
給与の補足 | 月額見込み額=日給×月平均労働日数(22日) =176,000円~163,900円 日給は経験資格等で決定 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 8,000円 |
給与(研修中)下限 | 7,450円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり)日額 550 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 資格手当(警備業務各種検定) ・1級所持者(交通誘導・雑踏・施設等)6,000円 ・2級所持者(交通誘導・雑踏・施設等)4,000円 ※業務に関わらず、月10日以上勤務の場合に支給 ※ガソリン代別途支給 ※月額は月22日勤務として算出 |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08時 00分〜17時 00分 (2) 21時 00分〜06時 00分 (3) 10時 00分〜19時 00分 (1)(2)(3)シフト制 ※基本は全ての勤務ができる方 (3)駐車場警備時 ※(2)夜勤のできない方も相談に応じます。 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる 会社指定日(月8~9日程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 外に喫煙専用室設置 |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【送付先・選考場所】 〒038-0015 青森県青森市千刈一丁目21番22号 株式会社 トスネット北東北 青森営業所 【その他】 警備業務の各資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用会社負担、社内事前講習など) 勤務成績により管理職登用あり 【月2万円×6ヶ月間、総額12万円の入社祝い金制度有り。※当社規定による】 ※入社後4日程度の研修(青森営業所)を行ったのち、現場での業務となります。 (研修期間の賃金は青森県最低賃金とします) |
担当者TEL | 017-782-1539 |
担当者FAX | 017-782-1564 |
担当者メールアドレス | i-narita@tosnet.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 トスネット北東北 青森営業所
私たちは交通誘導警備・雑踏警備・施設警備を中心に警備事業を行っている会社です。
東日本を中心に展開している「トスネットグループ」の地域子会社として、岩手県・青森県・秋田県に合計14営業所を展開しています。
親会社の「株式会社トスネット」は警備会社では数少ない株式上場企業(東証スタンダード市場)であり、日本屈指の警備会社グループであります。
そして当社はその中核子会社としてさまざまなフィールドで活躍しています。
青森県内には 青森営業所・八戸営業所・弘前営業所を展開しており、安定感抜群の当社で一緒に働いてくれる仲間を大募集しています。
トスネットグループHP ⇒ https://www.tosnet.co.jp/

更新日/2018.07.09
法人番号 | 4400001009434 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 038-0015 |
所在地 住所 | 青森県青森市千刈1-21-22 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | その他 |
設立 | 平成25年8月25日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 15億5,600万円(2022年9月期) |
従業員数 | 495名 |
事業内容 | 警備業 交通誘導警備、施設警備、雑踏警備、駐車場警備、列車見張警備、ロードスタッフ(交通規制設置撤去) 規制用資機材販売レンタル、防犯カメラ・サスマタ等保安資機材販売、AED販売レンタル など |