求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 ビリーブケアサポート(介護支援専門員)八戸
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
◇ケアマネージャー業務全般
・介護保険に関する相談窓口
・モニタリング
・ケアプランの作成
・関係機関との連携調査など
※活動範囲:八戸市内(マイカー使用/借上げ手当支給あり)
【事業内容】
訪問入浴事業、訪問看護事業、福祉用具貸与・販売事業、
児童デイサービス、居宅介護支援事業、訪問介護事業、障がい者支援サービス
【会社の特長】
グループ創業72年目!地域に根差した、安心と信頼の
ジョブメイトグループ(JMG)です。20代〜80代まで元気に活躍中!
一人ひとりの自分らしくちょうど良い働き方を叶えられる職場です。
【会社ホームページ】
http://believecare.jp/
【ジョブメイトグループホームページ】オンライン相談会随時受付中!
https://jmgroup.jp/

更新日/2020.07.31
更新日 | 2024-01-26 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1606 |
法人番号 | 1420001005467 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-05-31 |
就業場所;郵便番号 | 0310001 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市類家5-27-1株式会社ビリーブケアサポート 八戸支店 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 *ケアマネ未経験の方の応募も歓迎です 普通自動車運転免許 必須 資格取得見込者(試験合格者で研修受講予定者) 定型フォームへの簡単なPC入力作業スキル |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 230,000円 |
給与下限 | 215,000円 |
給与の補足 | 基本給:185,000円~200,000円 経験者の給与:230,000円~280,000円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 期間:6か月 労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 230,000円 |
給与(研修中)下限 | 215,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり) 月額 10,000 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | *私有車手当 20円/km *役職給 70000〜75000円 管理職としての熱意、素質、実績のある方が管理職になった場合に支給 (資格手当の支給はなくなります) 昇給 あり(前年度実績 あり) 昇給率 0.00% 〜 11.10%(前年度実績) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年2回 賞与月数 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場についてはご相談ください。 |
福利厚生・待遇 | ・居宅部門平均年収370万円 ・ケアマネ更新研修補助(全額会社負担) ・家庭と仕事の両立への理解があり、両立しやすい職場です。 平日の通院、学校行事への参加など調整可能 有給取得・時短調整・残業ほぼなし ・より詳しい情報は、ジョブメイトグループのWebサイトまで https://jmgroup.jp/ 年齢制限 あり (64歳以下) 年齢制限該当事由:定年を上限 定年一律65歳(再雇用制度 あり) |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフトによる |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | フレックスタイム制 (1)標準となる時間 9時00分~18時00分 (2)フレキシブルタイム 8時00分~19時00分 (3)コアタイム 10時00分~17時00分 時間外労働あり 月平均 1 時間 ※清算期間中の総労働時間172時間/フレックスに係る規定あり |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 休日:日 祝日 その他 週休二日制 その他 月の休日日数8~9日(土曜日隔週) 曜日等はシフトによる(休日・時間等は相談可) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労働災害補償保険、健康保険、厚生年金 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(禁煙) 24時間完全禁煙施設です。 |
応募方法 | *応募前の職場見学、オンライン相談可能です *65歳以上の方の応募も可能です(労働条件については応相談) <オンライン相談会(事前予約制)> 上記URL又は右記担当電話番号までお問合せください (ハローワークの求人を見たとお伝えください) 【応募方法】 連絡の上、応募書類を郵送してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【選考方法】書類選考、面接(予定1回) ※書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 【送付方法】郵送 【結果通知】書類選考結果通知…書類到着後3日以内 面接選考結果通知…面接後5日以内 選考後は返却 【面接場所】面接場所は下記のいずれかとなります。 ・八戸支店(八戸市類家5丁目27-1) ・本社 (青森市浪打1丁目14-3) 【送付先】 〒030-0961 青森県青森市浪打1丁目14番3号 【担当者】総務部 |
担当者TEL | 017-752-1313 |
担当者FAX | 017-752-1303 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 ビリーブケアサポート
1951年から70年以上の実績。
地域に根差した、安心と信頼のジョブメイトグループ(JMG)です。
20~80代まで元気に活躍中。
一人ひとりのちょうどいいい働き方を叶えられる職場です。

更新日/2025.02.04
法人番号 | 1420001005467 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 〒030-0961 |
所在地 住所 | 青森県青森市浪打1丁目14-3 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成23年 |
資本金 | 500万円 |
売上 | ー |
従業員数 | 企業全体 133人、就業場所 14人 |
事業内容 | 訪問入浴事業、訪問介護事業、福祉用具貸与・販売事業、児童デイサービス、居宅介護支援事業、訪問介護事業、障がい者支援サービス |