求人情報詳細

株式会社 大泉製作所十和田工場(検査・信頼性試験担当) NEW

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

弊社はサーミスタや温度センサの開発メーカーとして、業界トップクラスの品質と性能が評価されております。

弊社が製造する温度センサは身の回りの自動車や家電製品、医療機器など幅広い分野で人々の生活を支えています。

共に開発業務に携わっていただける仲間を募集しています。

勤務地は青森県十和田市。新しい工場を建設中です

【入社後の主な業務】

・計測器管理、試験装置・設備の校正・点検、試作品出荷検査、金型検査、RoHS分析

【期待すること】

業務習得及びシステム化推進

転勤の可能性あり
転勤範囲:本社または各営業所(東京、京都、刈谷など)

ホームページをご覧ください
https://www.ohizumi-mfg.jp/

株式会社 大泉製作所十和田工場(検査・信頼性試験担当)
更新日/2025.10.31
更新日2025-10-31
求人管理番号020001-7030
法人番号1030001027575
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象
掲載期限2026-02-28
就業場所;郵便番号0340001
就業場所;住所青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1 株式会社 大泉製作所 十和田工場
採用区分一般求人
採用人数5人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高校卒業以上 必須
必要な経験【必須条件】
・PCスキル(エクセル操作、PPT作成 等)
・計測器管理、試験装置・設備の校正・点検 実施経験者
・真面目に業務に取り組める方

【あれば尚可の条件】
・生産技術、設計、品質管理経験者
・関連部門と積極的に連携した取組ができる方
・積極的に新しいことにチャレンジする姿勢が感じられる方
必要な免許・資格等普通自動車運転免許 必須
給与形態月給
所定労働時間1日7.67時間
給与上限247,925円
給与下限193,525円
給与の補足【給与上限及び下限には下記の基本給と手当を含みます】
・基本給:180,000円~230,000円
・住宅補助給:3,525円~7,925円
・食事手当:10,000円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限247,925円
給与(研修中)下限193,525円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項自家用車通勤の場合、通勤距離に基づいて当社の規程に基づいて算出
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項・時間外労働手当:残業時間に応じて1分単位で支給
・寒冷地手当:3,680円~8,900円(11月から3月まで5カ月間支給)
・扶養手当:配偶者20,000円、扶養家族5,000円加算
※住宅補助給および寒冷地手当は、本人が世帯主かどうか、扶養家族がいるかどうかで異なります。
昇給あり:金額 1月あたり 500 円 〜 6,500 円(前年度実績)
賞与あり:年2回 賞与月数 計2.00ヶ月分(前年度実績)
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項退職金の支給要件:入社後1年以上経過すること
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項無料駐車場あり
福利厚生・待遇・慶弔手当
・永年勤続表彰あり
・健康診断
・育児休業、介護休業、生理休暇などあり
勤務日その他
勤務日に関する特記事項・会社カレンダーに基づく(基本的に毎週土・日休み。年に数回、土曜日や祝日が出勤日の場合があります。)
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項08:30~17:00
休憩時間に関する特記事項12:00~12:50
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項・年間休日:120日
・会社カレンダーに基づく(基本的に毎週土・日休み。年に数回、土曜日や祝日が出勤日の場合があります。)
・GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり(それぞれ7~9日間程度)
・有給休暇は入社後6ヶ月から10日間付与(条件を満たせば3ヶ月経過で6日間を先行付与)
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
応募方法履歴書及び職務経歴書を人事部宛に送付してください。
郵送、電子データどちらでも可能です。

【宛先:(株)大泉製作所 人事部 中井】
・郵送の場合:
〒034-0001 
青森県十和田市大字三本木字里の沢1 
株式会社大泉製作所 十和田工場
・電子メールの場合:
y-nakai@ohizumi-mfg.co.jp
担当者TEL0176-24-9960
担当者FAX0176-23-5330
担当者メールアドレスy-nakai@ohizumi-mfg.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

株式会社 大泉製作所

センサで世界を測る、未来を拓く。

大泉製作所グループは、革新的で高品質なサーミスタを通じて
地球環境と人々の快適な暮らしに貢献し、世界中で信頼される企業を目指します。

大泉製作所では、熱・温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスの「サーミスタ」を利用した各種電子部品の製造・販売をしております。

自動車や家電製品など、日々の暮らしに密接な製品の一部となる電子部品ではありますが、各製品の安全性や機能を守り、電子部品を通じて地球環境と人々の快適な暮らしに貢献し、世界中で信頼される企業を目指します。

株式会社 大泉製作所
更新日/2025.03.03
法人番号1030001027575
動画https://www.youtube.com/watch?v=DmVYMXNSA6A
所在地 郵便番号〒103-0027
所在地 住所東京都中央区日本橋 2 丁目3-4  日本橋プラザビル4階
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種電気・電子工業
設立1944年3月25日
資本金1,480百万円(2024年3月31日現在)
売上112億6700万円
従業員数439名(2025年1月31日現在)
事業内容電子部品の製造および販売

この求人に関するお問い合わせ

利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。

利用登録はこちらから