求人情報詳細
                                【受付終了】                                株式会社 平成産業
(土木作業員)                            
                                                        - 
                                                                        U・I・Jターン
 経験者在籍
- 転勤なし
- 未経験者歓迎
- 
                                                                        移住支援金
 対象
- あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
・県内の各土木工事、解体工事現場での作業全般
*普通土木工事(主に道路工事:土砂の掘削や埋め戻し、コンクリート打ち等)及び木造解体作業を行います。
*現場へは社用車(普通自動車、2tトラック)を使用し、移動します。
*業務に関する資格取得をした場合、費用は会社負担があります(規定による)。
 
                                                        更新日/2022.08.09
                        | 更新日 | 2023-03-15 | 
|---|---|
| 求人管理番号 | 020001-3171 | 
| 法人番号 | 1420002012033 | 
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 | 
| 公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
| あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 | 
| 掲載期限 | 2023-07-31 | 
| 就業場所;郵便番号 | 0370022 | 
| 就業場所;住所 | 青森県五所川原市梅田字福浦4-2 | 
| 採用区分 | 一般求人 | 
| 採用人数 | 2人 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 無期 | 
| 雇用期間(開始) | |
| 雇用期間(終了) | |
| 雇用期間に関する特記事項 | |
| 希望学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | 
| 給与形態 | 日給 | 
| 所定労働時間 | 1日8時間 | 
| 給与上限 | 204,000円 | 
| 給与下限 | 163,200円 | 
| 給与の補足 | 月額換算額は、日給×月平均労働日数(20.4日)で算出 日給 8,000円~10,000円 | 
| 試用期間の有無 | 無 | 
| 試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 | 
| 給与(研修中)上限 | 285,600円 | 
| 給与(研修中)下限 | 163,200円 | 
| 通勤手当の有無 | 無 | 
| 通勤手当に関する特記事項 | |
| その他手当の有無 | 有 | 
| その他手当に関する特記事項 | 技術手当:上限2万円程度(資格による) | 
| 退職金制度の有無 | |
| 退職金制度に関する特記事項 | |
| 自動車通勤の可否 | |
| 自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
| 福利厚生・待遇 | |
| 勤務日 | 月・火・水・木・金 | 
| 勤務日に関する特記事項 | |
| 始業時間 | 07:30 | 
| 終業時間 | 17:00 | 
| 残業の有無 | 有 | 
| 就業時間に関する特記事項 | |
| 休憩時間に関する特記事項 | 90分 | 
| 裁量労働制の有無 | 無 | 
| 裁量労働制の内容 | |
| 休日 | 土・日・その他 | 
| 休日に関する特記事項 | 週休二日制(毎週) ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇:各5日程度 *業務繁忙の場合は休日出勤の可能性有(割増賃金支給) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | 
| 加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 受動喫煙防止措置事項 | |
| 応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【選考場所】 〒 037-0022 青森県五所川原市大字梅田字福浦4-2 | 
| 担当者TEL | 0173-27-1020 | 
| 担当者FAX | 0173-27-1021 | 
| 担当者メールアドレス | 
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 平成産業
平成産業は、2001(平成13)年に工事部門を立ち上げ、土木工事一式を手がけています
多くのお客様や地域のみなさまに支えられ、成長し続けてまいりました。私は、『人の成長が企業の成長』と考えております
どのような時代になっても、地域のまちづくりと災害時には、まちを守るプロフェッショナルとして、現場第一主義を徹底しながら、社員一人一人が、夢、誇り、喜びを感じる人づくりを目指していきたいと思います
自ら考え、自ら動き、たくさんの可能性を体現していく中で生まれる、人との“つながり”を大事にできる人を育てていきたい。一緒に社会インフラ整備の一翼を担いましょう
 
                                                        更新日/2022.08.17
                        | 法人番号 | 1420002012033 | 
|---|---|
| 動画 | |
| 所在地 郵便番号 | 〒037-0022 | 
| 所在地 住所 | 青森県五所川原市大字梅田字福浦4-2 | 
| 所在地 エリア | 西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡) | 
| 業種 | 建設業 | 
| 設立 | 平成13年1月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 売上 | ― | 
| 従業員数 | 80人 | 
| 事業内容 | 土木建築、舗装、浚渫、下水道、地質調査、その他の工事業 | 
 
        