求人情報詳細
【受付終了】 社会福祉法人 松島中央厚生会 こども園津軽野
(保育教諭)保育士可
正社員
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
○乳幼児の教育及び保育業務(休日職員のクラス補助業務)
・調乳、授乳、食事、着替え等の援助
・遊びやお昼寝の見守り
・お散歩の引率
・絵本や紙芝居の読み聞かせと手遊び
・清掃や消毒等の美化環境整備
・園児の送迎や連絡等の申し送り
・保育業務記録の作成(パソコン使用)
*保育士の皆様も応募可能です。今後、幼稚園教諭免許取得予定者を歓迎します。
*どうぞ、赤ちゃんや子ども達の遊びと生活を見守る仕事に、あなたのお力を
お貸しください。

更新日/2023.09.06
更新日 | 2023-12-25 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4519 |
法人番号 | 1420005003533 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0370013 |
就業場所;住所 | 青森県五所川原市米田字八ツ橋67-2 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 専修学校卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問 Word、Excel操作あり |
必要な免許・資格等 | 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 283,400円 |
給与下限 | 169,768円 |
給与の補足 | 基本給:152,800円〜260,000円 給与改善費等手当: 9,168円〜 15,600円 特殊業務手当:7,800円 欠勤控除を伴う月給制 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 283,400円 |
給与(研修中)下限 | 169,768円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり) 月額 55,000 円 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 住宅手当:当法人規定による 2,500円〜27,000円 保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業賃金: 20,000円〜経験年数に応じて支給 寒冷地手当:11月〜3月の間支給 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続 1年以上 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08時 00分〜17時 00分 (2) 09時 00分〜18時 00分 (3) 09時 30分〜18時 30分 (4) 07時 00分〜16時 00分 ※ 07:00〜18:30の間でシフト制です |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | シフト制 (月の勤務日数は21日です) 年末年始休暇(12/29〜1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、資格証(写) 【選考場所】 〒037-0013 青森県五所川原市大字米田字八ツ橋67-2 【その他】 こども園の休日・祝日保育の担当になる場合もありますが、振替休日で対応します。 |
担当者TEL | 0173-35-2368 |
担当者FAX | 0173-34-4123 |
担当者メールアドレス | tsugaruno@yacht.ocn.ne.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
社会福祉法人 松島中央厚生会
定員115名の施設です。
自然環境にも恵まれ、のびのびした子育てと子どもの自主性を大切にし、りんご栽培自然体験等で四季を通して喜びと感動をあじわう事をモットーにしています。

更新日/2023.09.05
法人番号 | 1420005003533 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 037-0013 |
所在地 住所 | 青森県五所川原市大字米田字八ツ橋67-2 |
所在地 エリア | 西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡) |
業種 | 教育・学習支援サービス業 |
設立 | 昭和44年 |
資本金 | ― |
売上 | ― |
従業員数 | 55人 |
事業内容 | 乳幼児の教育・保育及び地域活動センター的役割を目指す。地域子育て支援拠点事業、乳児保育、障がい児保育、時間延長保育、特別保育事業、放課後児童健全育成事業に取り組んでいる。 |