求人情報詳細

【受付終了】 社会福祉法人 楽晴会(ケアワーカー(栄町コラボケアセンター:パート))

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

「栄町コラボセンター」での高齢者の介護・入浴・食事・排泄介助業務 等
*日報作成
*送迎・訪問業務等を行っていただくことがあります。(社用AТ車使用)

※利用者15名程度

※土・日・祝日を月1~2回勤務可能な方

 

HPもぜひご覧ください。

https://www.rakuseikai.or.jp/

No Image
更新日/2020.12.24
更新日2020-12-24
求人管理番号020001-1906
法人番号8420005006018
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2021-03-31
就業場所;郵便番号0330042
就業場所;住所青森県三沢市栄町3-125-1栄町コラボケアセンター
採用区分
採用人数
雇用形態パート・アルバイト
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験経験あれば尚可

PCスキル:入力程度可
必要な免許・資格等・ホームヘルパー2級 あれば尚可

・普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
給与形態時給
所定労働時間1日8時間
給与上限900円
給与下限810円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項3ヶ月 同条件
給与(研修中)上限900円
給与(研修中)下限810円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項シフト制
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項8時00分〜17時00分の時間の間の5時間以上
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項週休二日制 毎週

シフト制
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,財形
受動喫煙防止措置事項
応募方法※採用内定後、健康診断を受けていただきます。(会社負担)

*充実した研修制度(基礎研修や専門研修等)で未経験者でも安心。明るく元気な方、大歓迎

*週労働時間により社保加入となります



事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送または持参してください。書類選考後、本人へ面接日時をご連絡いたします。

応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法:郵送,持参可

郵送の送付場所

〒033-0041

青森県三沢市大町二丁目6番27号
担当者TEL0176-53-3550
担当者FAX0176-53-2480
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

社会福祉法人 楽晴会

ENJOY CARE LIFE

私たちは、お客様、職員、そして地域の皆様の「エンジョイ」を追求するという品質方針を掲げます。

 

私たちが求めている人材は、ハート=愛がある人です。
有資格者はもちろん、異業種の経験を活かしたい方未経験者など様々な人材を求めています。

 

HPもぜひご覧ください。

https://www.rakuseikai.or.jp/

社会福祉法人 楽晴会
更新日/2019.09.04
法人番号8420005006018
所在地 郵便番号0330041
所在地 住所青森県三沢市大町2丁目6番地27号
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種医療・福祉サービス業
設立1967年5月5日
資本金1億7,388万円
売上17億9,644万1,434円(2018年度実績)
従業員数467名
事業内容高齢者の介護福祉事業のほか、発達障害や知的障害のあるお子さんが対象となる児童デイサービス、就労支援の事業も行っています。

私たちは、福祉において「人の心」に近づくことを大事にしています。

お客様のつらい心、不自由な心、人に依存しなければならない自分へのあきらめの気持ちを察して、感じて、その心を理解して支えて行こうと考えています。

21世紀、日本は確かに豊かな暮らしを手に入れました。

しかし、地域にはまだまだ社会から孤立しがちな人々がたくさん暮らしています。

楽晴会は、その多様な立場の人々が共生できる成熟した社会をめざし、

新しい福祉のあり方を追求して行きます。