就職・移住支援・イベント情報

株式会社 葵工業(配管工)

【仕事内容】

◇水道設備配管
・配管製作、取り付け等、その他付帯する業務。

*現場は主に市内及び近隣町村になります。

*親切・丁寧をモットーに指導し、資格取得の応援をします

更新日:2023.09.22


株式会社 葵工業(現場監督)

【仕事内容】

◇配管設備工事業における現場管理業務
・設備現場の管理
・水道本管現場の管理

*現場は主に市内となります。
*親切、丁寧をモットーに指導し、資格取得の応援をします。
(資格取得費用補助あり)

更新日:2023.09.22


株式会社 青森福祉支援プラザ(施設長補佐)
住宅型有料老人ホーム ルピナス

【仕事内容】

・管理者の補佐
・職員の教育、育成
・利用者様の相談業務
・リスクマネジメント、緊急対応
・施設内の物品管理
・介護業務全般

※外出時、運転業務の可能性あり/社用車使用
※青森市内での転勤の可能性あり

 

更新日:2023.09.22


株式会社 青森福祉支援プラザ(事務員)
本社/正社員

【仕事内容】

本社の総務事務補助、経理事務補助業務

・電話応対、接客応対
・労務管理、勤怠管理(出勤簿、タイムカード実績確認)
・求人採用、社会保険手続き関係
・各事業所の雑務補助
・国保連請求関係補助
・書類整理補助
・各事業所消耗品、備品管理補助
・必要とする業務補助等

※運転業務あり(社用車使用)

更新日:2023.09.22


株式会社 青森福祉支援プラザ(訪問介護職員)
住宅型有料老人ホームひまわりの丘

【仕事内容】

「住宅型有料老人ホームひまわりの丘」にて訪問介護業務を行って頂きます。
(入所定員30名)
・身体介護(受診同行、食事介助、入浴介助)
・生活援助(掃除、洗濯、買い物代行)
・訪問サービスのない時は施設対応補助(見守り、ナースコール対応、身体介助)

※上記施設へ直行直帰
※買い物代行等で外出時、運転業務有(社用車使用)
※青森市内での転勤の可能性あり

更新日:2023.09.22


株式会社 青森福祉支援プラザ(職業指導員)
就業継続支援A型B型/正社員

【仕事内容】

就労継続支援A型、B型事業所において、利用者様の職業訓練及び就労指導
・作業手順や準備を行い、利用者様へ説明、指導しながら利用者様と共に業務を行ったり見守りをする(記録業務あり)
・請負作業の受注業務
・利用者様の送迎業務(社用車使用/範囲:青森市内)

※請負先での作業、農作業補助、建物清掃等の請負が多いので、体力を要する仕事です。

更新日:2023.09.22


青森トヨタ自動車 株式会社
(事務職)ツインプラザ青森西店

【仕事内容】

・ショールームにて来店客への接客応対(受付、電話、呈茶等)
・パソコンの入力業務(エクセル、ワードによる請求書の作成等)
・通帳記帳の為の銀行使送、日用品等購入の為ドラッグストアへ行く場合あり
(毎日ではありません)

※社用車またはマイカー使用/ガソリン代支給有

※転勤の可能性:あり
転勤範囲:通勤可能範囲

ホームページをご覧ください
https://aomori-toyotagroup.jp/

更新日:2023.09.22


青森トヨタ自動車 株式会社
(事務職)ツインプラザ青森中央店

【仕事内容】

・ショールームにて来店客への接客応対(受付、電話、呈茶等)
・パソコンの入力業務(エクセル、ワードによる請求書の作成等)
・通帳記帳の為の銀行使送、日用品等購入の為ドラッグストアへ行く場合あり
(毎日ではありません)

※社用車またはマイカー使用/ガソリン代支給有

※転勤の可能性:あり
転勤範囲:通勤可能範囲

更新日:2023.09.22


青森トヨタ自動車 株式会社
(事務職)ツインプラザ青森本店

【仕事内容】

・ショールームにて来店客への接客応対(受付、電話、呈茶等)
・パソコンの入力業務(エクセル、ワードによる請求書の作成等)
・通帳記帳の為の銀行使送、日用品等購入の為ドラッグストアへ行く場合あり
(毎日ではありません)

※社用車またはマイカー使用/ガソリン代支給有

※転勤の可能性:あり
転勤範囲:通勤可能範囲

更新日:2023.09.22


青森トヨタ自動車 株式会社
(事務職)本社

【仕事内容】

・全国のトヨタで使用しているソフトウェアやエクセル、ワード等を使用したパソコン入力業務が中心
・1年に1〜2回程度、県内他店舗で実施するイベント応援
(受付等の手伝い)

※外出時は社用車又はマイカー使用(ガソリン支給あり)

※転勤の可能性:あり
転勤範囲:通勤可能範囲

更新日:2023.09.22