就職・移住支援・イベント情報

株式会社 ジーアイテック
(営業)

【年間休日数120日以上・営業・正社員】
働き方は自由自在。
フレックスタイム制採用、リモート作業可能、ライフワークバランスも重視。

・営業業務となります。(社有AT車使用)
・主な業務は顧客に対してのSIer、システム開発、パッケージングソフトウェア、
WEBサービス(ホームページ、SNS等)の企画、提案、受注後のフォローアップ、事務処理を中心とした営業業務に携わっていただきます。
・パソコンを利用して文書作成、見積書作成、資料作成、契約書作成があります。

HPもぜひご覧ください。↓
https://www.gitec.co.jp/

更新日:2023.05.25


東北化学薬品 株式会社
(配達員)青森支店

当社は1953年創業の化学の専門商社です。
工場、医療機関、官公庁を主なお客様とし、お取引を通じて東北の産業の発展に貢献しております。

【勤務地】

東北化学薬品株式会社 青森支店

【就業場所】

〒030-0131 青森市問屋町一丁目8番12号

【募集職種】
配達員

【仕事内容】

当社の商品を取引先(民間事業所、官公庁等)へ配送して頂く社員を募集いたします。
業務で利用するのは、中型自動車免許で運転できるサイズのトラックを使用します。
配達地域は、青森市内及び下北方面等です。
配送の他、商品の入出荷や検収作業、商品管理業務等、物流に係る業務全般を担当頂きます。

※定年年齢以上の応募可。採用条件の変更あり(嘱託職員等)

会社HPも是非ご覧ください。
https://www.t-kagaku.co.jp/

更新日:2023.05.25


八戸セメント 株式会社(セメント製造に係る要員・設備保守点検要員)

【仕事内容】

◇セメント生産における製造要員及び設備の点検、パトロール、保守管理

◇発電設備の監視、操作、点検、パトロール、保守管理

・八戸市内発電所での就業の可能性があります。

年齢制限有:年齢制限該当事由
長期勤続によるキャリア形成及び深夜勤務あり(18歳~40歳)

 

更新日:2023.05.25


株式会社 ザックス
(営業事務)六ケ所支社

【仕事内容】

営業担当者のアシスタント業務を担当していただきます。

・販売管理ソフトの入力補助(受注・発注・売上・仕入入力など)
・見積書他の書類作成補助
・雑務
・その他付随する業務全般

更新日:2023.05.25


株式会社 ザックス
(営業員)六ケ所支社

【仕事内容】

ザックス六ケ所支社における営業業務全般を担当していただきます。

原子力関連施設や当社の指定した大学及び研究施設などに理化学機器、医療機器、試薬などの拡販営業

※社有車使用

 

更新日:2023.05.25


株式会社 ザックス(機械設備の運転及び保守-AR)

【仕事内容】

◇日本原燃再処理工場内にて機械設備の運転および保守作業

・試薬貯蔵設備の巡視点検および制御室での運転監視

・輸液設備の運転保守作業

・その他付随する業務

更新日:2023.05.25


株式会社 ザックス
(機械管理技術者)

【仕事内容】

◇日本原燃再処理工場において、機械設備の運転および保守業務を行います
・原子力施設内の冷凍機、ポンプ、各種空調機、圧縮機、発電機などの施設巡視点検および洗濯設備の運転
・制御室での監視業務

※機械設備に係る知識、経験不問

―――――【急募】―――――

更新日:2023.05.25


株式会社 関工パワーテクノ
(技術職)施工管理業務

【仕事内容】

◎日本原燃㈱再処理施設及び関連施設における電気・機械設備施工管理、保守点検及び安全管理業務等

〇工事の設計・積算・計画・手順・図面の作成

〇工事資機材の調達・管理・準備・段取り

〇工事工程作成、客先・他企業との調整

〇現場作業管理、安全・品質管理、作業指示、技術指導

更新日:2023.05.25


株式会社 菅原ディーゼル
(大型エンジン整備のスペシャリスト)
2024新卒求人

【仕事内容】

◇船、発電機、工場内の機器等の大型のエンジンのメンテンナスを行います。
車の車検と同じく、船や機械にも定期的な検査が必要です。
安定運用のためには、メンテナンスが必要不可欠です。

◇定期的なメンテナンス、部品交換や洗浄、不具合箇所の修理、部品加工

*整備技術を応用しあらゆるタイプのメンテナンスができるため、スキルアップできます。
*お客様対応は営業担当が行いますので、エンジン整備にじっくりと向き合うことができます。
*残業が少なく、長期休暇もあるため、プライベートを充実できます。

既卒応募可・・卒業後概ね3年以内
中退者応募 可

更新日:2023.05.25


株式会社 菅原ディーゼル
(機械メンテナンスエンジニア)

≪大型エンジンとじっくり向き合う、整備のスペシャリスト≫

ディーゼルエンジンメンテナンスのプロ集団として、一緒に働いてくれる方を募集しています。
今ではプロとして活躍している人も、誰もが最初は未経験でした。
他業種からの転職者が多く、専門的な技術、知識が身につくまで、先輩がきちんと指導しています。
資格取得支援制度も利用しながら、自身のスキルアップを図ることができます。
一生ものの確かな技術力を身につけましょう。

【仕事内容】

◇船、発電機、工場内の機器等の大型のエンジンのメンテンナスを行います。
車の車検と同じく、船や機械にも定期的な検査が必要です。
安定運用のためには、メンテナンスが必要不可欠となります。

◇定期的なメンテナンス、部品交換や洗浄、不具合箇所の修理、部品加工

・エンジンは赤阪、ヤンマー、三菱、いすず、ダイハツ等の整備が中心です。
・ポンプは日立、エバラ、川本等の整備が中心です。
・コンプレッサーは加地、三和、日立、神鋼等の整備が中心です。

*整備技術を応用しあらゆるタイプのメンテナンスができるため、スキルアップできます。

*お客様対応は営業担当が行いますので、エンジン整備にじっくりと向き合うことができます。

*残業が比較的少なく、長期休暇もあるため、プライベートを充実できます。

更新日:2023.05.24