就職・移住支援・イベント情報

有限会社 さくら
(介護職員/介護福祉士)グループホーム

要介護状態等の方への通院・買物・食事・入浴・排泄、
環境整備活動、レクリエーション等の日常生活支援及び支援記録の作成
(パソコン使用せず、手書き作成)を行っていただきます。

*1ユニット(定員数9名)の業務を担当していただきます。
*通院・買い物等の支援では、社用車(軽自動車~普通ワゴン車/AT)を使用します。
*職場見学可能、ご相談下さい。

更新日:2023.01.17


有限会社 さくら
(看護職員)グループホーム

介護保険法におけるグループホームでの認知症を有する要介護状態等の方への医療的ケアを行っていただきます。

*日常健康観察
*通院や服薬の支援
*医療機関等との連携等

・基本1ユニット(定員数9名)の業務を担当しますが、急変時や看取り等がある場合はその限りではありません。

・現在、看護職員は2名勤務しています。

更新日:2023.01.17


青森みちのく警備保障 株式会社
八戸営業所(交通誘導員)有資格者・正社員

・工事及びイベント等の現場にて、車両・歩行者等の誘導を行う

*社内研修4日間有り
(期間中の賃金は6,824円/日、その他の条件は変わらず)
*現場によっては労働時間の変動あり
6時間以上の勤務…1日分を保証
6時間未満の勤務…時間換算(1,188円)して控除いたします。
*入社祝金200,000円支給致します。(会社規定あり)

 

HPもぜひご覧ください。

https://a-mik.jp/

更新日:2023.01.17


青森みちのく警備保障 株式会社
八戸営業所(交通誘導員)正社員

・工事及びイベント等の現場にて、車両・歩行者等の誘導を行う
*社内研修4日間有り
(期間中の賃金は6,824円/日、その他の条件は変わらず)
*未経験者でも丁寧に研修を行いますので、安心して仕事が出来ます。
*現場によっては労働時間の変動あり
6時間以上の勤務…1日分を保証
6時間未満の勤務…時給換算(1,063円)して控除致します。

*入社祝金200,000円支給致します。(会社規定あり)

HPもぜひご覧ください。

https://a-mik.jp/

更新日:2023.01.17


有限会社 さくら
(介護職員)有資格者・グループホーム

要介護状態等の方への通院・買物・食事・入浴・排泄、
環境整備活動、レクリエーション等の日常生活支援及び支援記録の作成
(パソコン使用せず、手書き作成)を行っていただきます。

*1ユニット(定員数9名)の業務を担当していただきます。
*通院・買い物等の支援では、社用車(軽自動車~普通ワゴン車/AT)を使用します。
*資格の無い方の応募希望も相談に応じます(採用後、資格取得必須)

*職場見学可能、ご相談下さい。

更新日:2023.01.17


レストラン カシー〔cassis〕
(レストランスタッフ)

【仕事内容】

・調理補助、接客補助(どちらかでも相談可)

・食器等の洗浄(食器洗浄機あり)

・店内及び厨房の清掃、衛生業務

・その他、レストラン営業に付随する業務

詳しくはHPをご覧ください。
https://www.restaurant-cassis.jp

更新日:2023.01.17


文化タクシー 株式会社
(タクシー乗務員)正社員

◇タクシーでのお客様の送迎・運転業務

更新日:2023.01.16


株式会社 サン・コーポレーション
(栄養士)本社

【仕事内容】

・献立作成
(病院他施設の献立作成と調理担当者等との打ち合わせ)
・食材等の発注
・各調理施設の管理(主に西北五地区内)
・その他付随する業務

*業務上、社用車(軽〜普通車/AT・MT)又は自家用車を使用します。
(自家用車の場合は走行距離数により、ガソリンチケットを支給します。)

※60歳以上の方も応募可能です。 一年更新となります。

更新日:2023.01.16


株式会社 サン・コーポレーション
(営業員)本社

【仕事内容】

*固定、新規契約先への訪問及び電話業務
・契約先の管理業務
・新規取り引き先訪問
・訪問先:西北五地域、青森市、弘前市等
(社用車使用:普通車:AT車)

※採用後、慣れるまで先輩職員が指導します。

※未経験者大歓迎!

60歳以上の方も応募可能です。一年更新となります。

更新日:2023.01.16


株式会社 鎌田製作所
(機械設備点検作業員)

【仕事内容】
鉄道会社の機械設備検修工事に伴う点検業務です。
具体的には
・天井クレーン、ボイラー、融雪機等の点検

・移動時、社用車使用(軽トラック・2tトラック他)
・現場は青森市内、蟹田方面、野辺地町、七戸町
・夜間作業あり

作業内容はチェックリストに基づいて作業をします。
ベテランのそばで実務を学べますのでご安心ください。

・点検作業がない日は、機械据付工事の補助をお願いします。

定年年齢60歳以上の方の応募・採用が可能です。
採用後の労働条件に変更はありません。

更新日:2023.01.16