就職・移住支援・イベント情報
【特級ボイラー技士】 青森プライウッド株式会社
◆会社案内◆
当社は、飯田グループホールディングス(分譲住宅販売日本一)の関連会社です。
青森県産の木材の有効活用し、地元の林業発展に貢献し、入社する皆様が創り上げ、発展・成長させていく会社です。
◆仕事の内容◆
単板積層材(住宅の柱や梁などに使用する建築部材に活用される)の製造に係るライン業務です。
ボイラーへのチップ等の投入作業や機械操作を行います。
◆福利厚生の増進中◆
例)
・業務に必要な作業着、消耗品は全て貸与
・熱中症対策(50円自販機の設置、空調服の支給等)強化
・洗車用高圧洗浄機を使用可能
・更衣室増設 等々…
更新日:2021.11.19
株式会社富士特殊電気産業(電気部品製造)
【事業内容】
電気部品・自動車用部品のハーネス加工製造業。
【会社の特長】
昭和53年創業以来不況にも負けず従業員一丸となりISO9001、14001を取得し5ヶ所の工場で頑張っている会社です。
【仕事内容】
〇電気部品(主にエアコン・車等に使用するハーネス)の製造・手加工。
週30時間未満の場合、社会保険は適用となりません。
週30時間以上となる場合は、社会保険加入となります。
★作業着支給します。
★出産後の復職者も多く、小さいお子様がいても働きやすい環境です。
★☆男女共に活躍しています!☆★
◎就業時間については、希望等柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
更新日:2021.11.19
合同会社オウル【介護職員(パート)】

◇ホームホスピスもりの家を中心に訪問介護業務をしていただきます。
ホームホスピスもりの家は全国ホームホスピス協会の会員として活動しており、民家を使い、我が家のように暮らす家です。
入居者6名。終末期や難病の方の入居も多いですが、訪問看護師に相談しながら援助するので安心です。
もう一つの我が家のように共に暮らす中、時には家族のように、時にはケアのプロとして考え行動できる方のご応募をお待ちしております。
会社HPもぜひご確認ください。
http://www.care-owl.com/index.html
更新日:2021.11.16
合同会社オウル【訪問看護師(管理者)】

◇在宅で療養している方々を訪問し、看護を行う仕事です。
※当事業所は一般の訪問看護(在宅、有料老人ホーム等)と精神疾
患患者(在宅)の訪問を実施しています。
がん疾患、難病、生活習慣病、廃用症候群、統合失調症、気分変調症等々、様々な疾患、病状の方々を訪問しており、在宅生活困難ケース等の相談、対応も行っています。
同建物内にある、有料老人ホーム「ホームホスピスもりの家」はがん疾患、難病、在宅生活困難な高齢者等が入居しており、最期の時まで共に生きるというホームホスピスの理念のもと運営されているところです。
在宅から看取りまで、療養する方の伴走者になるべく看護を実践している事業所です。
会社HPもぜひご確認ください。
http://www.care-owl.com/index.html
更新日:2021.11.16
株式会社 東北ライフサービス(保険営業・店頭対応)

◆仕事の内容◆
主にアフラックを中心に、職域団体、個別客への契約業務・並びに名義変更・保険金支払い等の保全活動・ショップ内での店頭対応
会社HPもぜひご確認ください。
http://www.tohoku-life.co.jp/
更新日:2021.11.12
住宅リノベーションの施工管理!青森八戸市へのU・Iターン歓迎
◆仕事の内容◆
株式会社 ササキハウジングカンパニー リフォームササキ
住宅リノベーション現場管理【八戸市】
住宅リフォーム、リノベーション工事の現場管理をしていただきます。
(工程管理、材料発注、原価管理)
会社HPもぜひご確認ください。
http://www.reformsasaki.com/
更新日:2021.11.12
環境設備開発 株式会社(配管工)
◇給排水設備における配管業務全般となります。
現場は主に、官公庁管理の建築物等となります。
・水道本管工事
・老健施設等の給排水・冷暖房工事
・スプリンクラー設備工事
・その他付随する業務あり
*トライアル雇用併用求人(一般トライアルコース)
(3ヵ月、条件同じ)
更新日:2021.11.11
株式会社 沼周
(調理人)
沼周は明治20年に創業。おかげさまで創業130周年を迎えました。
八戸六日町で明治20年創業より鮮魚店として店を構え、現在は仕出しの配達、宴会場・会食場をを設けてお料理の提供をしております。
地域の皆様のお役に立てるようにと、お客様の喜びを第一に考え営業致しております。
沼周では、この度「調理人」を募集します!
【一日の仕事の流れ】
*当日の予約内容のメニュー調理「揚げ物・焼き物・蒸し物・なま物」
↓
*各調理品の盛り込み
↓
*翌日の仕込み
↓
*片付け・清掃
更新日:2021.11.11
青森県職員【再募集(職業訓練指導員 令和4年4月1日~)】
青森県立職業能力開発校及び障害者職業訓練校は、若年者や離職者などを対象に、就職に必要な専門知識・技能を習得させ、即戦力となる人材を養成するため、職業能力開発促進法に基づき青森県が設置している公共職業能力開発施設です。
青森高等技術専門校、弘前高等技術専門校、八戸工科学院、むつ高等技術専門校の4校及び障害者職業訓練校があり、各校で様々な職業訓練が行われています。
主に県立職業能力開発校において、職業訓練の指導業務に従事します。(令和4年4月1日採用)
メカトロニクス科または電気工事科 1人程度/配管科 1人程度
更新日:2021.11.10
社会福祉法人 和幸園(ケアマネージャー)
◆仕事の内容◆
地域包括支援センターでのケアマネージャーとしての相談支援業務
法人HPもぜひご確認ください。
http://www.wakouen.or.jp
更新日:2021.11.08