就職・移住支援・イベント情報

社会福祉法人 メープル【介護職員(正職員)】

・特別養護老人ホームの日常生活介護(夜勤あり)
〔家に近い居住環境の下で、自宅での生活に近い日常生活が送れる施設です〕
★長期入所70名、短期入所20名
・クラブ活動、レクレーションの補助
・送迎(社用車:軽自動車~ワゴン車)

*業務上パソコン操作あり

 

ホームページも是非ご覧ください。

http://meipuru.or.jp

 

更新日:2021.05.06


社会福祉法人 メープル(生活相談員)

*デイサービスセンターの利用者様の生活相談業務
定員30名
*送迎業務
送迎は主に六戸町内
*書類作成(パソコン使用)
※送迎は社用車(AT車)使用

 

ホームページも是非ご覧ください。

http://meipuru.or.jp

 

更新日:2021.05.06


社会福祉法人 メープル【介護員(特養:準職員)】

特別養護老人ホームの日常生活介護業務
〔家に近い居住環境の下で自宅での生活に近い日常生活が 送れる施設です〕

★長期入所70名
・クラブ活動・レクレーションの補助
(業務上パソコン操作あり)
・送迎(社用車:軽自動車~ワゴン車)

 

ホームページも是非ご覧ください。

http://meipuru.or.jp

 

更新日:2021.05.06


社会福祉法人 メープル【看護職員(正社員)】

特別養護老人ホームでの入所者(定員90名)の看護業務
・利用者様の健康管理
・看護記録(パソコン使用:文字入力出来る方)
・送迎(社用車:軽自動車~ワゴン車)

 

ホームページも是非ご覧ください。

http://meipuru.or.jp

 

更新日:2021.05.06


一般社団法人青森県発明協会(令和3年度相談対応者)

窓口に来訪する相談者への相談・支援対応
県内中小企業等への訪問支援
県内支援機関との連携・協力・協働による中小企業等への支援
専門家(弁理士等)の活用、協働による中小企業等への支援
専門家による支援実施時における支援先の同行
特許庁が行う中小企業支援策の紹介・説明
知財活用の促進を図る周知活動の実施

更新日:2021.05.06


株式会社 種市建業(1級建築施工管理技士)

*建築工事等の施工管理
*積算・原価管理
*打合せ 他
*移動等に社用車使用
【現場エリア】県内(主に八戸市、十和田市、おいらせ町)
県外(岩手県、北海道方面)他
※パソコンを使用しての業務あり

※作業服貸与

更新日:2021.04.28


株式会社 種市建業(1級土木施工管理技士)

*土木工事等の施工管理
*積算・原価管理
*打合せ 他
*移動には社用車使用
【現場エリア】県内(主に八戸市、十和田市、おいらせ町)
県外(岩手県、北海道方面)他
※パソコンを使用しての業務あり

※作業服貸与

更新日:2021.04.28


有限会社 工藤産業生コン(コンクリートミキサー車運転手)

〇コンクリートミキサー車の運転に係わる業務全般
・生コンの工場から工事現場への運搬
・工事現場での生コンの積み下ろし
・ミキサー車の洗浄、点検
・運転日報の記入(手書き) など

【工場従業員数16人(うち女性1人、パート2人)】

更新日:2021.04.28


有限会社 工藤産業生コン【コンクリートミキサー車運転手(青森工場)】

〇コンクリートミキサー車の運転に係わる業務全般
・生コンの工場から工事現場への運搬
・工事現場での生コンの積み下ろし
・ミキサー車の洗浄、点検
・運転日報の記入(手書き) など

更新日:2021.04.28


社会福祉法人あすなろ会 あすなろの里(ケアマネージャー)

◇ケアマネージャー業務全般
・入居者の日常生活状況を観察把握し、ケアプランを作成
・定期的及び随時必要に応じて、ケース会議を実施
・入居者とその家族とのコミュニケーション、相談窓口

・入居者の日常生活における入浴、食事、排せつ介助を行う
・通院等の外出時の送迎
・スタッフ間の連携のもとに付随する介護支援業務を行う

 

ホームページも是非ご覧ください

http://www.asunaronosato.jp

更新日:2021.04.28