就職・移住支援・イベント情報

株式会社 石川設計
(建築意匠設計・設計補助)

図面作成と監理

*社用車運転業務有(打ち合わせ等)
*仕事の内容の詳細については、面接時にご説明致します。

◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆

会社HPもぜひご覧ください。
http://www.ishikawasekkei.co.jp/

更新日:2021.03.15


有限会社 浪岡設備工業所(配管工)

官公庁及び民間建設現場等において、給排水衛生・冷暖房・ガス・水道施設工事などの配管及び器具の新設・改修・土木・舗装工事を行う

*現場は、主に八戸市内及び近隣市町村、岩手県北となります。

「働き方改革関連認定企業」

 

 

HPもぜひご覧ください。

https://namiokasetsubi.web.fc2.com/

更新日:2021.03.15


有限会社 浪岡設備工業所(施工管理技術者)

官公庁及び民間建設現場等において、給排水衛生・冷暖房・ガス・水道施設工事の設計・施工管理を行う。

*現場は、主に八戸市内及び近隣市町村、岩手県北となります。

「働き方改革関連認定企業」

 

HPもぜひご覧ください。

https://namiokasetsubi.web.fc2.com/

更新日:2021.03.15


イオスエンジニアリング&サービス株式会社(技術職)

 

■社風:若い年代の社員が多数在籍しており、活気ある会社です。

■求める人材:
1.風車にのぼって作業をするため、体力に自信のある方、体を動かすのが好きな方を歓迎します。
2.電気という社会インフラを支える責任ある仕事のため、責任感のある方を歓迎します。その分、やりがいと達成感は大きいです。

■当社の魅力:エネルギー需給の未来を担う存在として、風力発電は今後需要が伸びることが予想されています。そんな風力発電業界で、当社は日本国内においての「歴史のある風力発電所の運転・保守の専門会社」として高度な技術力と技術的な信頼性を獲得してきました。また、最近では海外の先進技術・設備の導入を盛んに行っており、風車メンテナンス業界をリードする存在です。
伸び盛りの再生エネルギー業界で第1人者を目指せます。

 

HPはこちらです

https://eos-es.co.jp/

更新日:2021.03.15


株式会社 弘新建設(現場監督)

・工事の現場監督
・図面の作成
・測量

「働き方改革関連認定事業所」

 

HPもぜひご覧ください。

http://www.koushin-k.jp/

更新日:2021.03.10


社会福祉法人 愛生会 栄幸園(支援員(8:30~17:15))

・利用者の生活支援(食事介助、入浴介助等)
・利用者の作業訓練業務
・余暇支援
・簡単なPC入力
・買い物業務あり(月1回程度)
(社用車使用:軽自動車、普通自動車/AT)

*入所定員40名、生活介護定員50名

 

HPはこちらです。

http://www.gosho-aiseikai.or.jp/

更新日:2021.03.10


第一会計税理士法人(会計士・税理士サポート)

・個人事業主や法人の決算対策や実際の決算を行い、納税額を計算し、関与先へお伝えする

・月に1度程度関与先に出向き伝票入力や原票とのチェックを行います。また自計化している関与先に対しては処理内容に関して監査を実施します。

・M&A、事業承継、医療コンサル等業務

 

*在宅勤務、テレワーク勤務も積極的に導入しています。

 

HPもぜひご覧ください。

https://www.d-kaikei.co.jp/

更新日:2021.03.10


有限会社 佐藤鉄筋興業(鉄筋工)

・加工した鉄筋の組立、切断、屈曲、成形、結束等
・現場の整理、整頓、清掃等
・材料の運搬等
・その他付随する業務

*現場へは社有車(AT・MT)で乗り合いで直行直帰になります

 

 

HPもぜひご覧ください。

https://www.sato-tk.co.jp/

更新日:2021.03.10


ハード工業 有限会社(機械加工)

・機械加工(旋盤、フライス盤他)
・機械仕上げ(修理業務が中心となります)
・社用車(MT車)運転業務が必要な場合あり
・その他付随する業務

*業務に必要な作業服、安全靴、ヘルメット等全て支給します。
*早出・残業時は弁当又は弁当代の支給があります。
*業務上必要な資格取得費用は会社で負担します。

 

HPもぜひご覧ください。

https://www.hard-industry.com/

更新日:2021.03.10


丸八鐵工建設 株式会社
(溶接工)経験者

建築鉄骨を加工している会社です。主に首都圏に納入しています。
技術は奥深くやりがいのある仕事です。

お客様が丸八に発注して良かったと思える会社、社員が丸八で働いて良かったと思える会社を目指しています。

応募前にぜひ会社を見学して頂き、その上でご応募願います。
応募お待ちしています。

 

《仕事内容》

鉄骨製品の溶接作業
(炭酸ガスアーク溶接、被覆アーク溶接)

 

HPもぜひご覧ください。

http://www.maruhachi-tekkou.co.jp/

更新日:2021.03.10