就職・移住支援・イベント情報

1 47 48 49 50 51 582

イーストライズ 株式会社八戸オフィス(ネットワーク・インフラエンジニア)

■仕事内容

ネットワーク・インフラ構築を行っていただきます。
仮想サーバの構築やVPN構築などネットワーク・インフラに関する案件に従事していただきます。
*セキュリティ関連の技術をお持ちの方であれば尚可。 (必須ではありません)
具体的例は以下の通り。
ネットワークスペシャリスト、システム監査技術者 、情報処理技術者
*60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

 

HPはこちらから↓

イーストライズ株式会社

更新日:2025.01.07


イーストライズ 株式会社八戸オフィス(プログラマー)

■仕事内容

WEB系、業務系システム開発(新規・機能追加)等、様々な開発業務をチームで行っています。
また、自宅や拠点から接続するリモート開発を積極的に進めているので都市部と同じ条件で高単価且つ最新技術を使った開発に携わることを可能にし、地方で頑張っていきたいという方を応援し、地域の発展や会社と自身の成長のために更なる拠点拡大を図り地方を盛り上げていきます。

■具体的な開発事例
・自動車関連WEBサービス/JAVA,PHP,Spring
・大手販売メーカー営業管理システム/JAVA,Spring
・法人会員向け業務支援WEBサービス/JAVA,Docker
・倉庫管理PKGシステム/iOS,PHP,Laravel
・施設管理システムバージョンアップ/JAVA,C#.NET
※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

 

HPはこちらから↓

イーストライズ株式会社

更新日:2025.01.07


イーストライズ 株式会社八戸オフィス(社内SE)

■仕事内容

当社及びお客様の社内SEとして、社内システムの企画・運用に従事していただきます
【仕事内容】
・ヘルプデスク業務
・社内システム全般の維持管理・企画・運用
・ハードウェア設定、構築
・社内インフラ等の設定、構築
・その他付随する業務

※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

HPはこちらから↓
https://www.east-rise.com/

更新日:2025.01.07


イーストライズ 株式会社八戸オフィス(SE)

■仕事内容
WEB系、業務系システム開発(新規・機能追加)等、様々な開発業務をチームで行っています。
また、自宅や拠点から接続するリモート開発を積極的に進めているので都市部と同じ条件で高単価且つ最新技術を使った開発に携わることを可能にし、地方で頑張っていきたいという方を応援し、地域の発展や会社と自身の成長のために更なる拠点拡大を図り地方を盛り上げていきます。

■具体的な開発事例
・自動車関連WEBサービス/JAVA,PHP,Spring
・大手販売メーカー営業管理システム/JAVA,Spring
・法人会員向け業務支援WEBサービス/JAVA,Docker
・倉庫管理PKGシステム/iOS,PHP,Laravel
・施設管理システムバージョンアップ/JAVA,C#.NET

※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

HPはこちらから↓
https://www.east-rise.com/

更新日:2025.01.07


イーストライズ 株式会社八戸オフィス(保守運用エンジニア)

■仕事内容

各種システムの保守運用を中心に、システム改善や、拡張に向けた 改修・追加開発の対応を行って頂きます。
併せてドキュメントの整備等も行います。
【必要な経験等】
・Javaなどオープン技術を用いたアプリケーション開発経験3年以上
・開発・保守フェーズのプロジェクトリーダー、またはメンバー経験
・Java、SQLなどプログラミングスキル
・情報伝達に長けたコミュニケーションスキル
・NW、インフラ等の構築スキルがあれば尚可

※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

HPはこちらから↓

イーストライズ株式会社

更新日:2025.01.07


株式会社 五所川原中央青果(営業職)

経験者優遇、未経験者歓迎

-仕事内容-

〇青果卸売の営業(販売ノルマはありません)

・農産物の荷受、荷捌

・青果卸売にかかる営業業務

※西北後地区の農家さんをまわり、農産物の生育状況や入荷予定の情報を調査収集しながら出荷依頼等の営業業務を行います。

・農業資材の販売

・農場での農作業

最初のうちは先輩社員と2名1組で行動しながら、丁寧に業務指導を行います。

農家さんと仲卸、小売店をつなぐ調整役として、日々の生活に欠かせない、「衣」・「食」・「住」の「食」を支えることで、地域社会へと貢献のできるやりがいのある仕事です。

また、始業時間が早い分、他の職種よりも早めに仕事が終わるので、帰宅後の時間を確保しやすく、自分の時間や家族での時間を大切にしたい方にもお勧めの職場です。

 

–  営業職 一日の流れ(一例)-

6:00                出勤

6:00 ~ 7:00   競売の準備及び競売でのセリ人業務

7:00 ~ 10:00 伝票整理、電話での営業業務

10:00 ~ 11:30   産地(農家さん)まわり、電話での営業業務

11:30 ~ 13:00   昼休憩

13:00 ~15:00   産地(農家さん)まわり、電話での営業業務

15:00~15:30    発注及び電話での営業業務

15:30                 退勤

会社概要に関しましては、ホームページをご覧ください
https://www.go-chuka.co.jp/

更新日:2025.01.07


株式会社 テレ・マーカー(営業職)

【稼ぎたいけど休みたい方必見】
・土日祝休み
・青森で働く
・転勤なし
・月給28万円スタートのNTTの法人営業
・月7万円のサポート手当支給あり

全国のオフィスに、オフィス関連機器や通信機器、光回線などを提供する当社。
設立から30年以上が経ち、累計10万社以上のお客様にご利用いただいています。
そんな当社にてまずはテレアポ業務をお任せ。アポイントが契約に繋がれば、インセンティブで還元します。
営業力抜群の先輩社員が豊富に在籍している『青森営業所』での勤務になります。

<商材について>
扱うのは、NTTの光回線や通信機器、セキュリティ商材など。
特約店として、ブランド力のある大手の商材を販売しています。
そのためお客様に興味を持っていただけることが多いです。

<仕事内容>
■テレアポ
社内リストにあるお客様に電話をかけ、商談の約束を取り付けます。
アポイントがとれたら、訪問チームに引継ぎ。どんな業界の企業にアプローチするか、
どんなお話で興味を持っていただくかは、先輩と考えましょう

<テレアポでのトーク例>
下記のようにお客様のお悩みに沿って商品やサービスをご案内。
商品の特長や商談の仕方はしっかりと教えます。

【1】コストがかさみ困っている企業には…
お客様に合った最新のコンテンツを提案し、オフィス環境に合った商品でコスト削減を実現
【2】コンピューターウイルスのニュースを聞いて不安な企業には…
その企業で使われているパソコンにピッタリなセキュリティツールを提案

※スキルに応じて訪問・商談にも挑戦可能。1~3ヶ月ほどで訪問する社員もいます

<未経験からでも安心の研修メニュー>


<ポイント>
★約1カ月間の入社後研修で基礎を学ぶ。
入社後まずは、商材についての講習を実施。さらにテレアポのロープレも行ないます。
色々なパターンで練習し業務に備えましょう

★スキルが定着するまで学べる
研修終了後は、テレアポの録音に育成担当&上司がフィードバック。
自信を持てるようになるまで行ないます。

★相談しやすい環境
教育担当者がエリアごとに訪問。不安や悩みはいつでも相談できます。

更新日:2025.01.07


株式会社 イーエス電気(電気工事士)見習い可

【仕事内容】

・一般住宅及び店舗
・施設等における配線工事
・太陽光発電システム 蓄電池等の工事及び付随する作業
・エアコン及び空調設備

・現場には社有車で向かいます
・現場範囲:青森県南及び岩手県北

*未経験者でも丁寧に指導します

ホームページをご覧ください
https://www.esdenki.com/

 

更新日:2024.12.27


株式会社 ビジネスサービス八戸支店(ドコモショップ外販営業)

【仕事内容】
官公庁・企業へスマートフォンやタブレット等の最適な機種をご紹介したり、プランをご提案、アフターフォローもする通信サービスのトータルコンサルディング営業活動をします。

採用から6ヶ月~1年間は販売スタッフの仕事に従事する為、就業時間10~19時、1ヶ月単位の変形労働時間制。休日は月10日以上です。

未経験者でも安心。ベテランスタッフが優しく指導します。
商品知識、手続きの仕方、応対の練習などの研修制度も全て会社負担で参加できます。研修後のテストに合格すれば毎月、資格手当が支給。

更新日:2024.12.27


株式会社 ビジネスサービス八戸支店(ドコモショップスタッフ)三沢店

【仕事内容】
◇スマートフォン等の新規購入、機種変更、修理などの手続き業務

◇スマートホン等ドコモ製品の操作説明、ご相談への対応

*未経験者でも安心。自身のスキルアップができます。

ベテランスタッフが優しく指導します。
商品知識、手続きのやり方、応対の練習などの研修制度が充実しております。
各研修は全て会社負担で参加でき、研修後のテストに合格すれば毎月、資格手当が支給されます。

更新日:2024.12.27


1 47 48 49 50 51 582