丸喜 株式会社 齋藤組 (建築施工管理)
公共工事、民間工事、木造・鉄筋造問わず幅広く施工しています。
自社の大工を中心に施工する注文住宅、その他集合住宅、店舗、病院、保育園等の福祉施設の新築・改修工事。
小規模リフォーム、網戸の交換など建築に関すること全般を扱っています。
更新日:2020.07.17
公共工事、民間工事、木造・鉄筋造問わず幅広く施工しています。
自社の大工を中心に施工する注文住宅、その他集合住宅、店舗、病院、保育園等の福祉施設の新築・改修工事。
小規模リフォーム、網戸の交換など建築に関すること全般を扱っています。
更新日:2020.07.17
<東証一部上場!メーカー営業>
創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。
異業種からの転職組も活躍中!
人物重視の採用になります!
上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで!
“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。
———————————————–
お任せするのは、既存9割のルートセールスです!
お取引のある登録販売店へ向けて、日本を代表する水中ポンプや
今の日本にはなくてはならない水処理関連機器の販売促進支援をお願いします。
<具体的には?>
既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案(1日4~6件程度)
既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案。
自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整、
展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。
※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり)
<仕事の流れ>
・朝礼⇨訪問(1日4~6件程度)⇨事務作業、見積書作成⇨帰宅(間で昼休憩あり)
<入社後について>
・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。
・入社半年頃を目処に1人で担当を持ち、営業として活躍いただきます。
・入社後翌年の4月にキャリア職研修あり。
更新日:2020.07.17
管工事班の責任者として活躍して頂きます。
機械設備工事の施工管理
(給排水衛生工事、冷暖房空調工事等)
*社用車有り(マニュアル車)
*主な現場は弘前市とその周辺
※I・Uターン希望者歓迎いたします。
積極的に応援しますので、当社の業務内容に興味を持っていただい
た方は、是非面接にお越しください。
更新日:2020.07.14
○売上帳の記入、請求書の発行
○勤怠管理
○社会保険加入の手続き
○工事関連書類
○官公庁提出物(電子入札等含む)
○ホームページ更新等業務
○その他雑務
~~~ 未経験者歓迎します ~~~
明るく元気な対応、やる気が求められます。
パート希望の方も相談可能です。応募の際にご相談ください。
更新日:2020.07.14
HPはこちらです |
更新日:2020.07.08
青森県内を中心に、官公庁・大手ゼネコン・地元工務店等の建設現
場におけるタイル工事
※現場の状況によっては直行・直帰も可
※未経験者歓迎。一から丁寧に指導します。
※職場見学や軽作業体験が可能です(1時間程度)
ご希望の方は、事前にご連絡ください。
更新日:2020.07.06
青森県内を中心に地元工務店等の建設現場における左官工事
※現場の状況によっては直行・直帰も可
※社用車使用
更新日:2020.07.06
私たちは、志田建設株式会社、内海工業株式会社として約60年間にわたり建設業をとおして地域の発展と共に歩んでまいりました。
2020年1月1日より両社は経営統合をして「志田内海株式会社」として歩みを続けております。
私たちは、今回の経営統合を二回目の創業「第二創業」ととらえ、様々なチャレンジをしております。
私たちは、これからも地域と共に歩み続け、そして地域の未来を創造していきます。
私たちとひとつになって働いてみませんか。
更新日:2020.07.02
弊社は長年培った現場技術力(施工管理・積算)を生かして、発注者支援業務で多くの実績があります。現在も国土交通省の積算技術業務や発注者支援業務を受注している企業です。
また、青森県や各市町村からの業務委託(測量・調査、設計・積算)や民間施工会社からの施工監理支援業務も事業展開しております。
技術講習会(社内外研修)や社内技術発表会、技術的な講習会への参加、資格取得を斡旋し、社員の技術力向上に努めています。
「その人にしかできないことを習得させる」「視野の広い人材を育成する」「自ら学ぶ姿勢をもつ」を基本方針として、個々の能力とやる気を高めます。
HPはこちらです
更新日:2020.07.01
弊社は長年培った現場技術力(施工管理・積算)を生かして、発注者支援業務で多くの実績があります。現在も国土交通省の積算技術業務や発注者支援業務を受注している企業です。
また、青森県や各市町村からの業務委託(測量・調査、設計・積算)や民間施工会社からの施工監理支援業務も事業展開しております。
技術講習会(社内外研修)や社内技術発表会、技術的な講習会への参加、資格取得を斡旋し、社員の技術力向上に努めています。
「その人にしかできないことを習得させる」「視野の広い人材を育成する」「自ら学ぶ姿勢をもつ」を基本方針として、個々の能力とやる気を高めます。
HPはこちらです
更新日:2020.07.01