相和物産 株式会社(バスドライバー)大型二種免許ある方
【仕事内容】
◇バスドライバー業務に従事していただきます
・通勤用送迎バスの運転業務(六ヶ所村泊、三沢市、野辺地町方面)
・観光等の大型バスの運転業務
・その他付随する業務
*業務経験あれば65歳まで応募可
ホームページをご覧ください
https://souwa.jp/
更新日:2024.10.22
【仕事内容】
◇バスドライバー業務に従事していただきます
・通勤用送迎バスの運転業務(六ヶ所村泊、三沢市、野辺地町方面)
・観光等の大型バスの運転業務
・その他付随する業務
*業務経験あれば65歳まで応募可
ホームページをご覧ください
https://souwa.jp/
更新日:2024.10.22
~東証プライム上場オエノンホールディングスグループの中核企業/創業100年~
■業務概要:
当社の酵素医薬品工場にて品質管理業務をお任せします。
■業務内容:
酵素・医薬品の製造や発酵受託ビジネスでの品質管理業務を担当します。
■酵素医薬品工場について:
当社では、食品、食品添加物の製造においてFSSC22000を取得するまど、ISO、医薬品GMPの品質要求レベルに対応できる発酵設備、精製設備を備えています。さらに、
脱臭、除菌、廃水処理システムなどの設備を有する、環境にも配慮した工場です。
■就業環境について:
残業平均は6時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得やノー残業デイ、育児休職から復帰した社員のための短時間勤
務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。
【平均勤続年数16.2年、有給休暇取得率83.6%、平均残業時間7.9時間、平均有休取得日数16.2日、男性育休取得率57.1%、育休後復帰率100%】
更新日:2024.10.18
【仕事内容】
ITシステム、各種ITソリューション、OA機器やサプライ品に関する法人営業
※社用車使用
ホームページをご覧ください
https://www.a-bits.co.jp
更新日:2024.10.18
【仕事内容】
・システム設計、運用・保守管理
・各種ソフトウェアの開発・カスタマイズ等
ホームページをご覧ください
https://www.a-bits.co.jp
更新日:2024.10.18
【仕事内容】
〇ITエンジニアとして、社内向け情報システム開発、企画・立案、運用が主な業務となります
*各種システムエンジニア、情報処理技術関連の資格をお持ちの方、もしくは勉強中の方、プログラミング等各種ITスキルに興味をお持ちの方を求めています
既卒応募可:卒業後概ね3年以内
中退者応募不可
新卒者入社日:2025年4月1日
既卒者入社日:随時
HPもぜひご覧ください
http://www.hc-aomori.co.jp/
更新日:2024.10.17
【仕事内容】
〇顧客の要求を満たす製品を実現させるため、工程全体を対象とした技術開発や製品設計を担当します。
また、量産開始後の製品に対してはコスト削減や品質向上を目的とした仕様改善や関連部門への技術支援などにも取り組みます。
*顧客のニーズを聞き取り、当社の技術を提案、提供できるような対人コミュニケーション能力と電気・機械の知識を期待します。
既卒応募可:卒業後概ね3年以内
中退者応募不可
新卒者入社日:2025年4月1日
既卒者入社日:随時
HPもぜひご覧ください
http://www.hc-aomori.co.jp/
更新日:2024.10.17
【仕事内容】
〇半導体の電気的な動作や、特性が設計仕様通りかを、装置を用いて自動測定する環境の構築と維持管理を行います
電子特性管理、電気回路の設計、ソフトウェア作成を担当します
既卒応募可:卒業後概ね3年以内
中退者応募不可
新卒者入社日:2025年4月1日
既卒者入社日:随時
HPもぜひご覧ください
http://www.hc-aomori.co.jp/
更新日:2024.10.17
【仕事内容】
〇半導体生産における試作品の評価を行いデータを収集、分析をして、最適な製造条件を決定し、半導体製品の受注を受けて生産ラインへ製造条件の明示を行います
また、半導体生産活動における品質トラブルの原因解析及び改善により品質向上に努め、コスト削減活動の推進、安定生産に取り組みます
電気・機械・化学関連の知識を生かしてみたいという方が望まれます
既卒応募可:卒業後概ね3年以内
中退者応募不可
新卒者入社日:2025年4月1日
既卒者入社日:随時
HPもぜひご覧ください
http://www.hc-aomori.co.jp/
更新日:2024.10.17
【仕事内容】
〇従業員が安全で快適な作業を行うための環境保全や環境に関わるエネルギー・廃棄物削減、資源の有効利用の推進、防災・減災対策の推進などに取り組みます。
また、法令等を読み解きながら規制基準を遵守するために外部関係機関との窓口業務を担当します
既卒応募可:卒業後概ね3年以内
中退者応募不可
新卒者入社日:2025年4月1日
既卒者入社日:随時
HPもぜひご覧ください
http://www.hc-aomori.co.jp/
更新日:2024.10.17
【仕事内容】
◇地質調査業務に従事していただきます。
・調査ボーリングの作業
・ボーリング櫓の組み立て解体
・その他ボーリングに付帯する作業
・さく井工事の作業
・土木工事の作業
*営業範囲は、青森県内、東北地方を主体に行なっています。
特に海上ボーリングに関しては、鋼製櫓、スパット台船を所有する数少ない会社です。
*時間はかかりますが、主にボーリングオペレーター(地質調査員)の育成を行います。
HPもぜひご覧ください。
https://www.ogawaboring.com
更新日:2024.10.17