日本原燃分析 株式会社(分析技能者)
【仕事内容】
◆日本原燃株式会社の再処理工場内にて、核物質の放射能分析・計測および計量を行います
〔具体的には〕
・再処理工程の運転状況を把握するための運転管理に係る分析
・工場全体の核物質量を正確に把握するための計量管理分析、臨界管理、品質管理に係る分析
・分析機器設備の点検・保守
・再処理工場の安全・安定操業に必要な運転管理、核物質計量管理、製品品質管理のための放射性物質、化学・材料、物性に係る分析全般
◎研修制度でしっかり教えます。資格取得支援あり
ホームページをご覧ください
https://www.j-cal.co.jp/
更新日:2024.09.03
株式会社 東北ミクロン(製造管理員又は候補者)
【仕事内容】
◇主に製造ラインの管理業務に従事して頂きます
・製造ラインの人員配置、進捗管理、作業標準化、業務改善など
・協力会社との生産調整、作業指導など
・納期進捗管理、品質管理など
・その他の付随する業務
※候補者の場合、まずは作業者として業務経験を積んで頂きます
年齢制限あり:40歳以下
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成のため
こちらのHPも、ぜひご覧ください
http://www.micron-e.co.jp/
更新日:2024.09.02
株式会社 グローバルウェイ(SalesCloudコンサルタント)
【SalesCloudコンサルタント】上流工程でお客様に寄り沿う支援を
◎若手層の育成 経営層への上流工程チャレンジ環境
◎リモート勤務可能
■業務内容
(雇入れ直後)
Salesforce導入・運用に伴うコンサルティング及びシステム構築業務を担って頂きます。主にSales Cloud構築支援案件(チームは3~5名)に携わっていただきます。
具体的には、
・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
・限定された領域プロジェクトオペーレーション、成果物品質管理責任
要件定義から開発までの仕事に関わることができます。プロジェクトの一員としてできる範囲から始め、徐々に大きい仕事を任せていければと考えています。
■開発環境
・開発言語:Salesforceのカスタマイズ(Apex,Visualforce)
・インフラ: Salesforce
・プロジェクト管理: Jira 、Confluence
・コミュニケーションツール: Teams
(変更の範囲)
・会社の定める業務
※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます
(2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております)
〇西から先、海外案件も含めSalesforceで一気通貫の導入支援
東京を背にして西から先のCBU案件をメインに地域のオンリーワンを目指します。
クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計する上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで一気通貫的に担当することができます。当社のプロジェクトは、約3~10名程度で構成として短納期(3・4カ月間)で納品して参ります。お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々であるため、多様な業界や業態、各社ごとのビジネスモデルを学び続けられます。
提案ベースから製造業を主にコールセンター、Webサイト、Webポータル、Webアプリケーション(Experience Cloud)などを得意としておりますが、一つの業界だけでなく、複数の業界に対して課題解決ができる機会が豊富です。
■ターゲットとする、『CBU』の魅力
お客様の商談・受注までの流れをすべて管理しており、様々なプロダクトを使用します。Salesforceのソフトだけではなく、様々なソフトも使用することも視野に入れて、お客様の業務を改善し、お客様のニーズに沿った管理方法を提案していきます。
CBU案件を取り入れることで、経営者と直接商談できるため信頼関係の構築がしやすく、自身の努力が即反映される点はCBU案件に携わることで得られるやりがいに繋がると考えております。
また、基本的にプライムの立場で支援をさせていただくため、決められた要件に基づいて構築のみ行うのではなく、 メンバークラスでも自らお客様の課題を特定し、自ら最適な解決策を提案し、構築後のフォローまでお客様と関わり続ける上流工程の経験を積むことができます。
〇ビジネスアプリケーション事業本部でだからこその強み
■Salesforceパートナートップクラスの実績
会社の事業形態として外資系ITハイクラス人材紹介事業も展開して人脈の繋がりからの案件引き合いの相乗効果や、様々なツールと組み合わせ入り込んだ開発・保守・運用と続く実績から多くのご紹介を頂くことができているため営業部隊がおりません。また、その範囲もプライム企業の1部署に留まらず、会社単位での受注拡大を行なっております。(どのチームも同様な環境です)
■ビジネスアプリケーション事業部内でのチーム移動も柔軟に可能
スキル・経験に応じて開発ベンダー向けのCUI開発(Python)や、内製開発者向けのGUI開発(Mulesoft)へと技術向上・技術チェンジとエンジニアがエンジニアらしく働ける環境とキャリアパスの実現が可能です。これまでの経験活かすことも、内製化している教育・資格取得支援のもと新しいことにチャレンジできる環境です。技術縛りなく色々な技術を武器にサービスをつくってみたいという方も大歓迎です。チーム異動が柔軟なため、エンジニアらしく触れたい技術でサービスを創り続けられます。
■リモート×フルフレックス制度有
フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しています。各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております。
■希望に合わせたキャリアパス選択
自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入しています。ご自身のキャリアプランに合わせ、プロジェクトマネージャー/技術スペシャリストを選定することができます。
・技術スペシャリスト:技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル
・プロジェクトマネージャー:開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職
また、これまでの技術経験を活かすことも、将来的にはSalesforceを卒業されたいキャリア志向の方もウェルカムです。技術縛りなく色々な技術を武器にサービスをつくってみたいという方も大歓迎です。チーム間の異動が柔軟なため、エンジニアらしく触れたい技術でサービスを創り続けられます。
更新日:2024.09.02
株式会社 東日本不動産(不動産業務全般)
本社ビルの「東日本不動産弘前ビル」やさくら野百貨店などの商業施設案件など、オフィスビル・商業施設・居住用物件の不動産投資(賃貸業)事業を行っております。
不動産投資事業の拡大しながら、地域の活性化につながるような新たな取組みへのチャレンジを目指しています。
【仕事内容】
■物件運用・管理
●保有している賃貸不動産の運用及び管理
●PM及びBM会社の取り纏め
●物件管理(修繕・保守等)
●上記に付随する各種折衝、計数管理、事務対応など
■物件取得・売却業務
●投資判断に必要な情報収集と調査など
●試算作成・取得までの一連の業務
●契約書作成等
■新規事業の立ち上げ等
年齢制限あり:35歳以下
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成のため
会社HPもぜひご覧ください。
https://www.hn-f.com/
更新日:2024.08.30